ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

7時間目 定例会の流れ(その2)

印刷用ページを表示する掲載日:2018年3月5日更新
<外部リンク>

くすのきくんの画像

つつじさん: じゃ、さっそく前回の続きね。4日目は?

くすのきくん: 4日目には「議案質疑(ぎあんしつぎ)」を中心に行われるんだ。

つつじさん: あれ?「議案質疑」と2日目・3日目の「一般質問(いっぱんしつもん)」とは名前が似ているけど、違うの?

くすのきくん: 一般質問は前回で説明したように、議員が富田林の市政全般について市の考えなどを聞くものだよ。
 議案質疑の方は1日目で説明を受けた議案のことで不明な点や確認しておきたいことなどを聞くんだ。

つつじさん: つまり「議案質疑」は、議案のことに限って聞くことができるっていうことね。

くすのきくん: そのとおり。
 そのあと、それぞれの議案は担当の委員会に回って、もっと詳しい審査をするんだ。

つつじさんの画像

つつじさん: たしか、富田林では3つの常任委員会(じょうにんいいんかい)があったわね。そこで、より専門的に議案の審査をするんだっけ。

くすのきくん: うん。また、「特別委員会(とくべついいんかい)」といって特定の問題を審査・調査する委員会を設置して、そこで審査する場合もあるよ。

つつじさん: そしていよいよ最終日ね。

くすのきくん: 最終日には、それぞれの委員会の委員長が審査した結果を報告して、その報告に対して質疑を行った後、討論(賛成・反対の意見表明)があれば行います。特別なものを除いて、出席議員の過半数で可否(かひ)が決定(けってい)されるんだ。

つつじさん: こうやって富田林市の決まりごと(条例(じょうれい))や、お金の使い方(予算(よさん))が決まっていくのね。

くすのきくん: 一つの決まりごとをつくるのにも、さまざまな審査が行われていることがわかったかな。

おすすめコンテンツ