ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

男女共同参画センターウィズ

印刷用ページを表示する掲載日:2024年4月1日更新
<外部リンク>

男女共同参画に関する取り組みの拠点施設として、女性相談や各種講座の開催、グループ活動の支援を行っています

所在地 (アクセス)

〒584-0024 富田林市若松町1-7-1 多文化共生・人権プラザ2階

電話

0721-23-0030 

登録について

ウィズに登録すると、登録グループ連絡会「ウィズネット」として、活動報告会や研修会などを企画したり参加したりすることができます。
また、登録グループの会員は、ウィズネットのメーリングリストに参加して情報交換を行うことができます。

手続きに必要な書類はどんなものですか?

下記の書類をそろえて提出してください。

  1. 使用登録申請書 
  2. グループの会則、規約、定款など(活動目的や組織形態などのわかるもの)
  3. 活動報告書(過去1年間の活動の様子がわかるもの。これから活動される場合はこの年度内の活動予定表)

男女共同参画センターウィズ登録グループ

2000(H12)年に女性交流室として開設し、2002(H14)年5月には、登録グループによる連絡会「ウィズネット」が発足しました。ウィズネットではグループ同士の連絡や交流、研修会などを実施しています。

男女共同参画センターウィズ登録グループの紹介

男女共同参画センターの登録グループの一部について、ご紹介します。

くすのき塾<外部リンク>

本塾は高齢者自らが作る自由な学習広場として好きな講座を誰でも開くことが出来る様にしております。カラオケ大会、劇団ピンコロ座を結成し、現在ではあちこちで評判となり出前講座もしております。毎週水曜日に集まって情報交換等も行っております。

新日本婦人の会 富田林支部<外部リンク>

1962年の創立以来、女性と子どものしあわせを願い、くらしや平和、人権、ジェンダー平等など、全国で活動している国連NGOの女性団体で、2022年に創立60周年を迎えました。新婦人の目的の第一に掲げる『核兵器禁止廃絶』については、2017年に国連で核兵器禁止条約が122か国の賛成で採択され、2021年に発効。その後、署名・批准国が増加していますが日本はまだしていません。現在私たちは「核兵器禁止条約」の早期締結を求める署名を集めています。

富田林の女性問題を考える会

市内に在住在勤する女性の実態から交流や学習をしています。昨年は家庭教育支援法や親子断絶防止法(案)についての学習会や憲法カフェなど取り組みました。
今年はパワーハラスメントについてみんなで考える取り組みをすすめていきます。

T.P.A.(富田林ピープルアソシエーション)

はじめましてT.P.A.です。10年前から『男と女はなぜすれ違う?(サブタイトル)』製作委員会を立ち上げ発行に向けて編集作業を行ってきました。それが今年いよいよ最終段階に入りましたのでお知らせします。完成後は、公民館や男女共同参画センターでの配布に向けて活動する予定です。お目に留まりましたら、ぜひ拝読ください。

パソコンクラブ とんだばやしうぇぶ

とんだばやしうぇぶは、NPO法人きんきうぇぶが運営するパソコンサークルです。女性の自立と社会復帰を趣旨に、仲間作りと自分発信ができる場の提供を目指しています。
パソコンは、なんでもできる魔法の道具。何ができるか?どこまで行けるか?お楽しみ♪

(特活)ふらっとスペース金剛<外部リンク>

「I am Ok. You are Ok.」あなたも、私も、子どももそのままでええねん!その思いを大切に、富田林で子育て支援活動を行い20年を迎えました。地域子育て支援拠点活動はもとより、地域づくりや女性・子どものエンパワメントを目指し、様々な事業を行っております。子育て中の方に限らず、どなたでもお気軽に遊びに来てください。

文化研究会 千鳥会

今一年は露子23年ぶりに、登場することになった冬柏に詠いこんだ275首を分析し、その心中を把握したい。憂い、嘆き、涙と暗い表現にこめられた心中を分析しその心をよみとりたいと考えている。作之助は富田林で書いた土曜夫人にこだわり、「ロマンをみつけた」の深い意味の追求をめざす。

富田林市朗読ボランティアグループくさぶえ

市の朗読講習会を修了したメンバーが、主に視覚に障がいのある方々のために、情報をCD・テープに記録し、毎月、定期的に送付しています。

富田林市の声の広報や、図書館、社会福祉協議会などからの依頼に対応しています。

部落解放同盟 大阪府連合会富田林支部女性部

女性の生活や人権にかかわる活動を通して、女性差別、部落差別の撤廃ならびに、性別に関わりなく、誰もが安心して暮らせる富田林のまちづくり実現に向け活動します。

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ