ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 組織で探す > 交通政策室 > 4市町村コミバス 定期券の販売について

4市町村コミバス 定期券の販売について

印刷用ページを表示する掲載日:2024年3月29日更新
<外部リンク>

4市町村コミバスの定期券は、スマホ定期券(スマートフォンのアプリによる定期券)と紙定期券の2種類です。

スマホ定期券は、令和6年3月19日(火曜日)午前4時から販売開始しています。

スマホ定期券

スマートフォンのアプリのダウンロード

iOS端末       

  iPhone向けQRコード
https://apps.apple.com/jp/app/quick-ride/id1485188361<外部リンク>        

Android端末

  android向けQRコード
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lecipapp<外部リンク>                      

ご利用方法

スマートフォンのアプリ「QUICK RIDE」のご利用方法について<外部リンク>

販売日時

終日(午前1時から午前4時までのメンテナンス期間を除く。)

定期の種類

通勤定期(1カ月及び3カ月)

※今後、通学・各種割引定期の導入を予定しています。

支払方法

クレジットカードによるキャッシュレス決済

※今後、PayPay支払いの導入を予定しています。

その他

新規および継続定期券は、有効開始日の14日前から販売します。​

​紙定期券

観光交流施設きらめきファクトリー(富田林市本町19番8号)で販売しています。

詳しい場所等はこちらでご覧ください。

※きらめきファクトリーへの直接のお問い合わせはご遠慮ください。

販売日時

年末年始(12月29日〜翌年1月3日)を除く毎日 午後3時〜午後8時

定期券販売の臨時休止について

 以下の日は、都合により終日、定期券販売を休止します。
つきましては、以下の有効開始日からご利用する場合は、購入可能日にご購入ください。ご不便おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
 また、令和6年3月19日(火曜日)よりスマホ定期券(現在、通勤定期のみ(1カ月及び3カ月))の販売をしていますので、ぜひご検討ください。

 
販売休止日 定期券の有効開始日 購入可能日
令和6年3月26日(火曜日) 3月27日(水曜日) 3月25日(月曜日)または3月27日(水曜日)
令和6年4月5日(金曜日) 4月6日(土曜日) 4月4日(木曜日)または4月6日(土曜日)
令和6年4月9日(火曜日) 4月10日(水曜日) 4月8日(月曜日)
令和6年4月10日(水曜日) 4月11日(木曜日) 4月8日(月曜日)または4月11日(木曜日)

 

定期の種類

通勤・通学・各種割引定期(1カ月及び3カ月)

支払方法

現金(きらめきファクトリーの定期券販売窓口で所定の用紙に必要事項を記入し、現金と引換に定期券をお渡しします。)

その他

  • 新規定期券は、有効開始日当日またはその前日から販売します。
  • 継続定期券(ご利用中の定期券と同一の種類・区間・経路で、期間を継続して、有効期限内に購入する定期券)は、有効開始日の14日前から販売します。​​

販売金額について

販売金額については、定期運賃 [PDFファイル/74KB]をご覧ください。

払戻しについて

定期券を使用しなくなった場合は、払戻しができます。ただし、手数料510円が必要です。

  払戻し額=定期運賃−(使用経過日数(請求当日を含む)×往復運賃+510円)

  ※使用経過日数とは、有効期間開始日から払戻し請求があった日までをいいます。

専門学校等に通学する学生への通学定期券販売について

4市町村コミバスでは、金剛バスが実施されていた「通学定期券発行指定校」による指定校の指定を受けていた専門学校等について、当該学校等に通学する学生への通学定期券の販売を行っておりましたが、令和6年4月1日以降有効開始のものから、当該指定校の指定の有無にかかわらず、専門学校等に通学する学生に対して、通学定期券の販売を行います。

なお、通学定期券を購入される場合は、現行どおり専門学校等の学生であることがわかる書類(通学定期券購入時に有効な学生証、通学証明書等)の原本の提示、または、写しの提出が必要です。

一般乗合旅客自動車運送事業運送約款

一般乗合旅客自動車運送事業運送約款 [PDFファイル/177KB]

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ