ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 安心安全ガイド > 熊本地震関連情報 > 平成28年熊本地震に対する本市の取り組み状況など

平成28年熊本地震に対する本市の取り組み状況など

印刷用ページを表示する掲載日:2021年4月16日更新
<外部リンク>

4月14日および16日に発生した、熊本県熊本地方を震源とする最大震度7の地震により、熊本県益城町を中心に大きな被害が出ています。犠牲になれられた方へ哀悼の意を表するとともに、被害をうけられた方に心よりお見舞い申し上げます。

富田林市では、平成28年熊本地震で被災された地域の一日も早い復興のため、4月18日に支援対策本部を設置し、下記の活動を行っておりますのでお知らせします。

義援金の受付終了について

 「平成28年熊本地震災害義援金」の受付は、令和3年3月31日をもって終了いたしました。ご協力いただき、ありがとうございました。

 平成28年4月14日に発生した熊本県熊本地方を震源とする最大震度7の地震以降、熊本県、大分県などで大きな被害が出ました。

 この災害で被災された方々を支援するため、災害義援金へのご協力をお願いいたしましたところ、皆さんの温かいご理解とご協力により、令和3年3月31日をもちまして、690万2,849円の義援金が集まりました。

 皆さんのご厚志に心より御礼申し上げます。

 ご協力いただいた義援金は、日本赤十字社を通じまして、被災地へ送らせていただいております。

 以上のとおりご報告申し上げまして、お礼とさせていただきます。

市職員による募金活動

4月23~24日、市内3カ所での街頭募金活動に、市職員をはじめ、大阪大谷大学、富田林市赤十字奉仕団、市社会福祉協議会の約100人が参加しました。集まった1,213,089円の義援金は、早くに日本赤十字社を通じて被災地へ送ります。

募金活動の様子の画像1募金活動の様子の画像2

熊本県に見舞金・義援金をお渡ししました

4月26日、多田市長が熊本県大阪事務所を訪れ、一日も早い復興を願って、見舞金(富田林市100万円)と義援金(富田林市議会及び市職員60万円)をお渡ししました。

多田市長が熊本県大阪事務所を訪れた様子の画像

救援物資・ボランティアについて

被災地からの要請状況を踏まえ、大阪府などと連携しながら対応を進めてまいります。現時点では、市民の皆さんからの救援物資は受付していませんので、ご理解ください。

現地での災害ボランティアについては、下記リンク先にて最新の情報をご確認ください。

熊本県ホームページ<外部リンク>(外部リンク)
熊本県社会福祉協議会ホームページ<外部リンク>(外部リンク)

職員の派遣について

4月16日、地震で大きな被害を受けた熊本県に派遣された、本市第1次緊急消防援助隊(救急隊・1隊3人)が、21日に帰署しました。
阿蘇郡南阿蘇村において、倒壊家屋における人命検索・救護活動、避難所における住民の救護活動、及び医療機関への搬送の任務にあたりました。

本市第1次緊急消防援助隊の様子の画像1本市第1次緊急消防援助隊の様子の画像2本市第1次緊急消防援助隊の様子の画像3

4月19日から本市第2次緊急消防援助隊(第1次の交代要員)として熊本県へ派遣された救急隊(1隊3人)が、23日に帰署しました。

本市第2次緊急消防援助隊が帰署しましたの画像1本市第2次緊急消防援助隊の様子の画像2本市第2次緊急消防援助隊の様子の画像3

大阪府を通じて関西広域連合からの支援依頼により、市職員1名を6月26日から7月2日まで、熊本県菊池郡大津町に派遣しました。主に住家の被害認定業務に従事しました。また、市職員1名を7月2日から7月8日まで、熊本県菊池郡大津町に派遣しました。主に住家の被害認定業務に従事しました。

市職員を熊本県菊池郡大津町に派遣した様子の画像1市職員を熊本県菊池郡大津町に派遣した様子の画像2

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ