ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 市政情報 > 採用 > 職員採用案内 > (令和4年2月)職員採用試験のご案内

(令和4年2月)職員採用試験のご案内

印刷用ページを表示する掲載日:2022年1月19日更新
<外部リンク>

 

1.申込書の交付

令和4年2月10日(木曜日)までの土、日曜日を除く、午前9時~午後5時30分に市役所3階の人事課、金剛連絡所で交付します。

令和4年2月実施分

事務職上級(一般・IT資格者)

 

2.申し込み方法

 次の(1)、(2)、(3)すべての手続きが必要です。

(1) 採用資格試験エントリーフォーム

令和4年2月9日(水曜日)までに、「採用資格試験エントリーフォーム」に必要事項を入力し、エントリーしてください。正しくエントリーされると登録したメールアドレスに受付完了通知の電子メールが自動的に送信されます。受付完了通知の電子メールが届かない場合は、最終ページに記載の問い合わせ先までご連絡ください。
なお、エントリーに不備がある場合、その旨を電子メール等で申込者に連絡する場合がありますので、速やかに指示に従ってください。

※申込書・受験票の提出までにエントリーを完了させてください。

(2) 「申込書・受験票」に必要事項を記入し提出

持参して申し込む場合

受付期間

令和4年2月10日(木曜日)まで  午前9時~午後5時30分
※土・日曜日を除く

受付場所

富田林市役所 3階 人事課

提出書類
  • 採用資格試験申込書(自筆で記入してください)
  • 受験票

郵送で申し込む場合

受付期間

令和4年2月10日(木曜日)まで
※2月9日(水曜日)の消印のものまで受付します。

郵送先

富田林市役所 3階 人事課

〒584-8511
富田林市常盤町1番1号
富田林市役所 人事課

※封筒の表に「職員採用資格試験申込」と赤字で記入し、必ず郵便局で簡易書留郵便にて郵送してください。

提出書類
  • 採用資格試験申込書(自筆で記入してください)
  • 受験票
  • 受験票返信用封筒(定型235mm×120mm以内で、郵便番号、住所、氏名を明記し、414円分の切手を必ず貼付してください。

注意事項

  1. 写真は上半身・脱帽・無背景で3ヶ月以内に撮影した縦45mm×横35mmのもので、裏面に氏名を記入のうえ、申込書及び受験票の所定欄に糊付けしてください。
  2. 郵便事情による遅れや提出書類に不備のある場合の再送による遅延については、一切責任を負いませんので、記載漏れや提出書類の不足等が無きよう余裕をもって郵送してください。
  3. 受験票が、2月10日(木曜日)までに届かない場合はお問い合せください。

(3) テストセンター予約

受験票の交付完了後、「採用資格試験エントリーフォーム」に登録されたメールアドレスへ2月10日(木曜日)までに受験案内メールを送信しますので、記載されているURLより、受験日時と会場を予約してください。
予約完了後、予約した日時・会場で各自受験してください。

テストセンター一覧 [PDFファイル/325KB]

3.試験日

2月1日(火曜日)~2月13日(日曜日)

※上記期間中に各自予約したテストセンターで受験してください。(総合適性検査)

4.第2次試験

2月下旬(予定)

個人面接試験、小論文を予定しています。

5.結果発表

各試験の合格発表については、市ウェブサイト及び市役所3階人事課で合格者の受験番号を発表します。また、合格者には次の試験の案内を別途郵送します(電話等での照会は受け付けません)。
なお、最終試験結果の通知は令和4年2月下旬を予定しています。

6.成績の開示

各試験を受験し不合格となった受験者本人が希望する場合、得点と順位を通知します。
申請の方法については合格発表時に市ウェブサイトでお知らせします。

関連情報

障がい者のための就職・転職求人サイト Websanaウェブ・サーナ<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ