ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 組織で探す > こども育成課 > 富田林市こども誰でも通園制度(仮称)の本格実施を見据えた試行的事業の随時申込みについて

富田林市こども誰でも通園制度(仮称)の本格実施を見据えた試行的事業の随時申込みについて

印刷用ページを表示する掲載日:2024年8月14日更新
<外部リンク>

随時申込みについて

 本市では、こども誰でも通園制度(仮称)の本格実施を見据えた試行的事業の実施のため、令和6年6月に利用希望の募集を実施したところ、 全ての利用日において定員を超える申込みがありました。
 この度、定員に余裕が生じたときに利用を希望される方の申込みを受付します。

 

試行的事業の概要

対象者

保育所等に通っていない富田林市在住の0歳6か月から満3歳未満の児童

 

​実施場所

施設名|市立若葉保育園(ぱんだ組)
所在地|若松町三丁目2番20号
​ 電話|0721−24−3308

ままごとコーナー  食事コーナー 


積み木・ブロックコーナー  赤ちゃんコーナー


遊びコーナー

 

実施期間

令和6年7月1日から令和7年3月31日まで​

 

利用できる日時

利用日|週1回(決まった曜日での定期利用)※平日のみ
 時間|午前10時00分から午後3時00分まで(5時間)

 

一人あたりの利用料

 
減免の区分 利用料
市町村民税課税世帯 ※ 1,700円/日(給食含む)
同一月内の3回目以降は0円

生活保護受給世帯
​市町村民税非課税世帯 ※
児童扶養手当受給世帯

0円/日(給食含む)

※利用日時点の課税情報により利用料が変わる場合があります。 
 7〜8月・・・令和5年度の市町村民税額
 9〜3月・・・令和6年度の市町村民税額

 

定員

各曜日(月曜日〜金曜日)1日あたり3名程度

利用開始までの流れ

1 申込み

▼申込期間
令和7年2月20日(木曜日)正午まで
※事業開始当初に申込みをされた方は申込み不要です。

▼申込み方法
以下の電子申請フォームからお申し込みください。(市役所4階21番窓口でも可)
・受付後、市が利用資格の確認のために必要な住民情報の閲覧や保育所等の利用状況を確認します。

▼抽選について
・定員に余裕が生じたときに抽選を行います。
・曜日別に抽選を行います。
・当選者には電話またはメールでお知らせします。

▼抽選の対象者
・事業開始当初(6月)の申込みで、抽選に外れた方
・随時申込みをされた方

電子申請フォーム

以下のURLから申し込みください。
 https://logoform.jp/form/SMkm/597926<外部リンク>

2 利用決定の案内

申し込み受付後、利用確定者へ利用手続きの利用決定通知書等を郵送します。

▼送付書類
(1)利用決定通知書
(2)児童健康問診票(0~2歳児用)
(3)家庭状況調べ
(4)連絡カード
(5)乳児栄養状態問診票(0歳児のみ)​

 

3 利用前の面接

上記の書類が届いたら、市立若葉保育園(0721−24−3308)へ利用前の面接の日程を調整してください。

・面接では、お知らせやお願い事など、詳細な説明をさせていただきます。
・保育の実施について、特段の配慮を必要とするお子さんにつきましては、申し込みの際にこども育成課にご相談ください。

 

4 利用日当日

利用日当日、1,700円(現金払い、この月の3回目以降は不要)を園にお支払いください。

※前払い制のため、お支払いいただけない場合は利用できません。

 

保育について

・クラス名称は「ぱんだ組」です。
・お子さんの育ちに着目した支援計画を作成します。
・保護者との面談を通してお子さんの様子を共有させていただきます。
​・お子さんの様子に合わせて親子通園を実施します。

一日の流れ(イメージ)
時間 概ね8か月頃まで 概ね8か月頃から 概ね1歳頃から
10時00分 登園 登園 登園
10時15分 食事 戸外遊び 戸外遊び
10時30分 室内遊び
ふれあい遊び
室内遊び
ふれあい遊び
室内遊び
絵画制作など
10時45分   食事  
11時00分     食事
11時30分 午睡 午睡  
12時00分     午睡
14時30分 補食
ふれあい遊び
   
15時00分 降園 降園 降園

 

登降園管理システムについて

市立保育所ではICTを導入していますので、お持ちのスマートフォンに保護者用アプリをダウンロードしていただきます。

・アプリでお休みの連絡ができたり、園からのお知らせが届きます。
・お子さんの成長記録などご覧いただけます。

 

利用にあたっての注意事項

※保育の実施は、3歳の誕生日の前日までとなります。​
※利用しない日が一定期間続いたときは利用を辞退していただく場合があります。

※登降園の時間など、園におけるルールは厳守してください。ルールを守っていただけない場合は本事業を利用いただけない場合がありますので予めご了承ください。

 

問い合わせ先

富田林市こども未来部こども育成課
0721−25−1000(内線287・292・293・294)

 

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ