富田林市アドプト・ロード・プログラム事業のご案内
富田林市アドプト・ロード・プログラムとは、市が管理する道路等の一定区間において、地元自治会や企業などのボランティア団体に清掃・緑化などの美化活動を継続的にしていただき、市と協力して地域の環境美化に取り組むものです。
同プログラムに参加するボランティア団体は、美化活動区間を設定して、原則月一回以上の美化活動を行います。市は、回収したゴミの処理、清掃道具の貸出、清掃中の事故等に備えた保険加入の手続き・費用の負担などの支援を行います。
道路の一定区間において、定期的・継続的に美化活動をしようと考えておられる団体は、ご相談ください。
富田林市アドプト・ロード・プログラム事業を申請される場合は、「富田林市アドプト・ロード・プログラム実施要領」、「富田林市アドプト・ロード・プログラム参加申し込み審査基準」「アドプト・ロード・プログラム・フロー」を確認のうえ、申請書類作成時前に道路交通課までご相談ください。
なお、届け出に関する書類については、「アドプロ・ロード・プログラム申請書類の届け出」をご覧ください。
- 富田林市アドプト・ロード・プログラム実施要領 [PDFファイル/105KB]
- 富田林市アドプト・ロード・プログラム参加申し込み審査基準 [PDFファイル/155KB]
- アドプト・ロード・プログラム・フロー [PDFファイル/103KB]
- アドプト・ロード・○○協定書(案) [PDFファイル/126KB]
アドプロ・ロード・プログラム申請書類の届け出
- (様式1)参加申込書 [PDFファイル/79KB]
- (様式2)認定書 [PDFファイル/42KB]
- (様式3)事故報告書 [PDFファイル/99KB]
- (様式4)美化活動報告書 [PDFファイル/49KB]