ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 組織で探す > 道路交通課 > コロナ禍における公共交通機関の利用について

コロナ禍における公共交通機関の利用について

印刷用ページを表示する掲載日:2020年9月30日更新
<外部リンク>

コロナ禍における公共交通機関の状況について

新型コロナウイルスの感染拡大防止対策の影響と、それに伴う政府からの外出自粛要請により、政府の「緊急事態宣言」期間中の公共交通利用者は通常時の6~9割減少していることから、全国の公共交通は危機的状況に陥っています。

「公共交通の利用は感染リスクが高い」という先入観によって、将来の公共交通の存続に影響を及ぼさないよう、本市では、安全に公共交通を利用するための情報発信が必要だと考えています。

交通事業者による安全・安心のための対策は?

公共交通を利用する皆さんにとっては、いわゆる「3密」により、その利用を避けたいと考えがちではないでしょうか。鉄道やバス、タクシー等の公共交通事業者は、利用者に安心してご乗車いただけるよう、車内や駅構内の清掃や換気はもちろん、ポスター啓発により利用者への注意喚起に努めており、分散乗車の呼びかけや混雑状況の案内をしている事業者もあります。また、安定した便数を維持できるよう、運転手のマスク着用、手洗い、体温測定などの健康管理を行うなどの対策をしております。

マスクを着用している女性駅員マスクを着用している男性駅員

公共交通を安心して利用するために

利用する皆さんにおいても、感染リスクを低く抑えるために、「マスクの着用や手洗い」「会話はできるだけ控える」「なるべく間隔を空けて乗車する」などのご協力をお願いします。「ICカード等を積極的に利用」することも、直接現金の受け渡しがないため、感染防止に効果があります。また、昼間時間帯は比較的空いている可能性が高いので、お出かけの時間帯を変えてみるのも方法の一つです。

このように、交通事業者の取り組みや利用者のご協力により、安心して公共交通を利用いただけます。

各交通事業者の新型コロナウイルス関連情報について

市内を運行する交通事業者が行っている新型コロナウイルスの感染拡大防止対策または、新型コロナウイルス感染拡大に伴う運行情報等が掲載されているページを紹介しています。クリックすると、各交通事業者のホームページに移動します。

各交通事業者のお問い合わせ先等は本市ウェブサイトページ「公共交通機関の積極的なご利用を」をご確認ください。

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ