ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 市政情報 > 市政へのご意見・ご提案 > 「富見箱(とみけんばこ)」をご活用ください

「富見箱(とみけんばこ)」をご活用ください

印刷用ページを表示する掲載日:2023年3月8日更新
<外部リンク>

あなたの伝えたいと市長の聞かせてがつながるために。

本市では、市民の皆さんと行政の協働によるまちづくりを推進するため、市政に関しての建設的なご意見・ご提案などを受け付けしています。
お寄せいただいたご意見・ご提案は、すべて市長が拝見いたします。

内容によっては現場確認が必要となるものなど、お返事の作成までに時間を要するものもあります。

ご意見・ご提案をお寄せいただく前に、下記の「ご利用にあたっての注意事項」をお読みください。

皆さんが普段の生活の中で感じていること、市に取り組んでもらいたいことなど市政に対するご意見・ご提案をお待ちしております。

ご意見・ご提案をお寄せいただく前にお読みください

【ご利用にあたっての注意事項】

【1】下記項目に該当する場合には、『市長へのお手紙』として取り扱うことができなくなる可能性があります。

・企業等からの調査やアンケート依頼、PR活動やその類のもの           富見箱

・公序良俗に反するもの

・他人への誹謗中傷等が含まれるもの

・同様の趣旨の内容を繰り返し提案または意見するもの

・政治・宗教的な思想信条に関するもの

・公益性のないもの

・お名前の記載がないもの・明らかな偽名と思われるもの

・事実と異なる、もしくは事実かどうかを判断することができないもの

 

【2】市からのお返事について

●「お返事を希望します」を選ばれた方

お返事の内容については市長が確認したうえで、皆さまへ郵送(返信)します。内容によっては現場確認が必要となるものなど、お返事の作成までに時間を要するものもあります。

あらかじめご了承ください。

●「お返事を希望しません」を選ばれた方

いただいたご意見について、市長が直接内容を確認したうえで、今後の市政運営に活用していけるよう、関係部署と協議していきます。

 

【3】いただいたご意見等の公表について

●『市長へのお手紙』の内容については、原則、市ウェブサイトにて公表いたします。

※回答の要・不要を問わず、原則ご意見はすべて公表対象となります。

●公表しない基準・・・

・お名前やご住所等、あなたの個人に関する情報は公表しません

・下記項目に該当する場合についても、公表しません

(1)公表することにより、第三者(個人・法人)の利益を害するおそれのあるもの

(2)個人を特定できる内容であり、その個人情報に配慮することで趣旨が不明となるもの

(3)「公表を希望しない」に”〇”を記入された方

(4)その他、公表しないことが望ましいと市が判断するとき

提出方法

(1)「富見箱(とみけんばこ)」への投かん

「富見箱」を、市役所や市民の皆さんの身近な公共施設に順次設置を進めています。備え付けてあります「あなたの伝えたいと市長の聞かせてがつながるお手紙」用紙に必要事項を記入して投かんしてください。
専用の用紙は、下記のダウンロードからもご利用いただけます。

「富見箱(とみけんばこ)」設置場所

市役所、金剛連絡所、きらめき創造館、中央図書館、金剛図書館、東公民館、人権文化センター、児童館、保健センター

その他お手紙の投函できる場所

観光交流施設きらめきファクトリー、じないまち交流館、重要文化財旧杉山家住宅、レインボーホール、すばるホール、市民総合体育館、総合スポーツ公園、総合福祉会館、かがりの郷、けあぱる、サバーファーム

(2)郵送

郵送での提出は、下記の送付先へお送りください。任意の様式で受け付けています。

【郵送での送付先】 〒584-8511、富田林市常盤町1番1号 富田林市役所都市魅力課「市長へのお手紙」担当

(3)ファクス

ファクスでの提出は、以下の番号で受け付けています。

【ファクス番号】 0721-25-9037(代表)

(4)ウェブサイト

ウェブサイトから投稿される場合は、市長へのお手紙<外部リンク>より投稿してください。

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ