とんだばやしふるさと寄附金(ふるさと納税)
とんだばやしふるさと寄附金のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
寄附のお申し込みなど、詳しくは、下記のとんだばやしふるさと納税特設サイトをご覧ください。
いずれのサイトからでもお申し込みいただけます。
<外部リンク>
本市の返礼品が紹介されました
「俺株 俺たち株の初心者!」でご紹介していただきました。
大阪府富田林市は歴史と自然が多い街!ふるさと納税の返礼品は?<外部リンク>
「暮らしニスタ」でご紹介していただきました。
歴史的な街並みとのどかな田園風景が広がる「大阪府富田林市」。返礼品の目玉は高級食材やブランド野菜!<外部リンク>
「ふるセレ」で大和煮の缶詰をご紹介していただきました。
返礼品で楽しめる絶品缶詰をご紹介!<外部リンク>
「スマータス」でご紹介していただきました。
【2023年最新】近畿地方のおすすめふるさと納税21選!返礼品や寄付金の使い道もご紹介<外部リンク>
「ビジトラ」でご紹介していただきました。
【2023年】近畿地方ふるさと納税おすすめ商品21選!返礼品や金額も詳しくご紹介<外部リンク>
「オレンジページnet」でご紹介していただきました。
とろけるなすに悶絶! 「鍋しぎ」のレシピに休日課長が挑戦【豚肉・なす・ピーマンのみそ炒め】<外部リンク>
とんだばやしふるさと寄附金(ふるさと納税)
ふるさと寄附金とは、生まれ育ったふるさとや応援したい地方自治体に対して行う寄附のことで、富田林市では「とんだばやしふるさと寄附金」と呼んでいます。
富田林市では、地元の特産品などの返礼品をご用意しています。
なお、寄附をしていただいた方は、確定申告やワンストップ特例制度を利用していただくことで、所得税や住民税が軽減されます。
現金書留、窓口での寄附をご希望の方は、都市魅力課までお問い合わせください。
とんだばやしふるさと寄附金申込書 [PDFファイル/201KB]
※富田林市内在住の市民の方からのご寄附に対して、ふるさと納税制度上、返礼品をお送りできませんので、ご注意ください。(寄附のみはお受けいたします。)
ワンストップ特例制度について
ワンストップ特例制度とは、確定申告を行わなくても、ふるさと納税の寄付金控除を受けられる制度です。
ふるさと納税制度先の自治体が、1年間で5自治体以内であればこの制度を利用することができます。
通常、ふるさと納税で寄付金控除を受けたい場合には確定申告が必要ですが、会社勤めの方など年末調整を受けている方は、ワンストップ特例制度を利用することで確定申告をしなくても寄付金控除を受けることが可能となります。
詳しくは以下のリンクよりご覧ください。
ふるさと納税ワンストップ特例制度・特例申請書-入門ガイド(さとふる)<外部リンク>
地方団体の名を騙ったふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!
ふるさと納税の画像や返礼品名を不正にコピーした悪質なサイトが乱立しております。怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前に御確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。
富田林市でのふるさと納税寄附申し込みは、上記以外での申込受付はおこなっておりません
詐欺サイトの手口は巧妙になりつつあります。
注意を怠ると大きな被害を受ける可能性がありますのでくれぐれもご注意ください。
協力事業者登録及び返礼品の募集をしています!
本市では、ふるさと寄附金を活用したまちづくりに共感していただける寄附者を増やすとともに、市のPRに貢献することを目的とした返礼品について、ご協力いただける事業者を募集しています。
問い合わせ先
- とんだばやしふるさと寄附金に関すること:市長公室都市魅力課
- 富田林市以外の自治体へのふるさと寄附金に関すること:寄附をしようと考えている自治体担当部局
- ふるさと寄附金の上限金額に関すること:総務部課税課