ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 組織で探す > 危機管理室 > ・検査を受けたい方、陽性者となった場合、濃厚接触の方などへ ※陽性者の方には「富田林市自宅療養者等サポート事業」を実施しています※

・検査を受けたい方、陽性者となった場合、濃厚接触の方などへ ※陽性者の方には「富田林市自宅療養者等サポート事業」を実施しています※

印刷用ページを表示する掲載日:2022年12月26日更新
<外部リンク>

新型コロナウイルス感染症につき、以下の場合について、大阪府が各種支援・検査・お知らせなどを取りまとめています。

下記リンクからご覧ください。(令和4年2月1日現在)

診療・検査体制<外部リンク>

陽性者となった場合の対応<外部リンク>

濃厚接触者<外部リンク>

陽性者の方には富田林市「自宅療養者等サポート事業」を実施しています

新型コロナウイルス感染症の陽性者となり、保健所などから自宅療養を指示された市内在住の方をサポートし、市民生活の安定につなげます。

※有症状者で親族などから支援を受けることが困難な方に限ります。

※自宅療養者等サポート事業の見直しに伴い、11月18日(金曜日)から支援内容の一部を変更します。

※セルフ検査で陽性判定となった方は、陽性者登録センター<外部リンク>へ登録していることが必要です。

支援内容

自宅療養者への食料品の提供…スポーツ飲料、野菜ジュース、パックご飯、レトルトカレー、レトルト丼、カップ味噌汁、レトルトおかゆ、カップ麺(うどん)、ゼリー飲料、缶詰(おかず・フルーツ)

手続き・問い合わせ

富田林市自宅療養者等サポート事業支援ダイヤル(0721-26-7059)(土・日曜日、祝日を除く、午前9時~午後5時)
※年末年始[12月29日(木曜日)、30日(金曜日)、1月3日(火曜日)]も通常どおり実施します。

買い物にお困りの場合(民間サービスについて)

買い物が難しい場合は、通販サイトや、デリバリーを行う飲食店のご利用をご検討ください。

また、本市内では、下記の店舗が商品の販売・配達を行うサービス(有料)を提供していますので、こちらもご検討ください。

イオンネットスーパー<外部リンク>

  • イオン金剛東店へのご注文分に限ります。
  • クレジット決済のみ。
  • 配達は非対面対応
  • 配達に日時を要する場合があります
  • 富田林市内の配達エリアについては、イオン金剛東店にお問い合わせください
  • 詳しくは、イオン金剛東店ネットスーパーのホームページ<外部リンク>をご覧ください。

療養に備えて事前に準備をしておきましょう

いざという時に備えて

新型コロナウイルス感染症の感染規模が拡大し、いつ感染するかわからない状況です。
外出が制限されている療養期間中に食料品や日用品が不足して困らないように、必要なものを確認し、事前に準備しておくと安心です

※普段使用している食料品を少し多めに備える「日常備蓄(ローリングストック備蓄)」がおすすめです。

ローリングストック備蓄

備蓄品の例

食料品(水分補給のための飲料や、体調がすぐれない時でも食べられるもの、 簡単に食べられるものなどを用意しておきましょう)

  • 水分補給ができるもの:スポーツ飲料、経口補水液、ゼリー飲料、 ペットボトルや缶入りの飲料など
  • 体調がすぐれない時でも食べやすいもの:レトルトのおかゆ、パックごはん、 そうめんなど
  • 調理が不要で簡単に 食べられるもの:レトルト食品、缶詰、即席スープ、 インスタント味噌汁、冷凍食品など

食料品以外の備蓄

  • 感染防止用品:体温計・マスク・うがい薬・使い捨てのビニール袋・ゴーグル・消毒液・ビニール袋 など
  • 日用品:ティッシュペーパー・トイレットペーパー・ペーパータオル・生理用品・洗剤・石鹸など
  • 一般薬:総合風邪薬・胃腸薬・消毒薬・解熱剤・水まくら、氷まくら、保冷材などの冷却材・絆創膏・持病で処方された薬など

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ