ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 富田林市こどもまんなかアクション > 「聞かせて!きみの想い とんだばやしこどもの権利ワークショップ」の募集について

「聞かせて!きみの想い とんだばやしこどもの権利ワークショップ」の募集について

印刷用ページを表示する掲載日:2024年9月30日更新
<外部リンク>

タイトル


 本市では、市全体でこどもの権利を理解し、尊重しながら、すべてのこどもたちが健やかに育つことができる地域づくりをめざして、「富田林市こどもの権利条例」の制定に向けた取り組みをはじめました。

 このたび、たくさんのこどもたちから意見をお聴きするために、ワークショップを実施します。このワークショップでは、「こどもの権利かるた」などを通じて、こどもの権利について楽しく学び、こどもの権利を大切にしていけるかをみんなで考えます。みなさんのご参加をお待ちしています。

 参加費は無料です。

対象

市内在住・在学の小学4年生〜高校3年生

日程

 
  日時 対象・定員 テーマ 場所
第1回

10月27日(日曜日)
午前10時〜正午 【中止】

小学4年〜高校生
(40人)
スタートアップワークショップ Topic 2階グループ活動室A・B
第2回 11月17日(日曜日)
午前10時〜正午 【中止】
小学4年〜6年生
(20人)

かるたで遊びながら

楽しく学ぼう!

Topic 2階グループ活動室A・B
第3回 11月17日(日曜日)
午後1時30分〜3時30分
中学生・高校生
(20人)
Topic 2階グループ活動室A・B
第4回 12月8日(日曜日)
午前10時〜正午
小学4年〜6年生
(20人)
金剛連絡所 2階ホール
第5回 12月8日(日曜日)
午後1時30分〜3時30分
中学生・高校生
(20人)
金剛連絡所 2階ホール

※第1回・第2回は、開催に必要な人数に達しなかったため中止しました。

申込期間

随時募集中

※当初、10月7日〜21日までの期間で申込受付をしていましたが、10月22日以降も引き続き募集しています。

申込方法

以下のURLより申し込んでください。 (一部、保護者の方の確認が必要な項目があります)

https://logoform.jp/form/SMkm/723666<外部リンク>

  • 参加したい日程を選択してください。
  • 複数回の申込も大歓迎です。

内 容

各テーマでは、かるたを使って楽しく「こどもの権利」を学びます。自分の思いや意見を一緒にいる人と話をして、どうすれば「こどもの権利」を大切にしていけるかを考えていきます。

​問い合わせ

こども未来部 こども政策課 内線291

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ