ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和7年度写真コーナー

印刷用ページを表示する掲載日:2025年10月22日更新
<外部リンク>

令和7年度 子どもたちの様子

保育ドキュメンテーション

☆子どもたちの普段の様子を写真とコメント付きで紹介しています♪

 *スナップ写真はこの表の下に順次掲載しています。スクロールしてぜひご覧くださいね☆

保育ドキュメンテーション
ご覧になりたいタイトルをクリックしてくださいね⇓⇓
4月

●入園式から一週間が経ちました(3歳児) [PDFファイル/558KB]

●野菜収穫や製作遊び [PDFファイル/597KB]

●小学校の中庭で遊びました [その他のファイル/6.1MB]

●春の遠足 [その他のファイル/5.56MB]

5月

●こどもの日の集い [その他のファイル/3.64MB]

●絵の具遊び [その他のファイル/3.92MB]

●幼小交流「色水遊び」 [その他のファイル/5.68MB]

●玉ねぎ収穫 [その他のファイル/3.47MB]

6月

●砂場遊び [その他のファイル/3.72MB]

●ツマグロヒョウモンチョウ [その他のファイル/5.2MB]

●校長先生のタグラグビー教室 [その他のファイル/3.79MB]

●ALT [その他のファイル/3.07MB]

7月

●プール遊び [その他のファイル/6.09MB]

●カブトムシ [その他のファイル/5.76MB]

●夏野菜たっぷりのカレーライス作り [その他のファイル/5.72MB]

●夏野菜たっぷりのカレーライス作りNO.2 [その他のファイル/5.64MB]

9月

●あいあいデー(地域の老人会のみなさんとの交流) [その他のファイル/5.85MB]

●絵葉書を投函 [その他のファイル/5.66MB]

10月

●稲刈り、落花生収穫 [その他のファイル/6.24MB]

●保健教育「目のおはなし」 [その他のファイル/4.91MB]

   
   
   
   
   

 

1学期

夏はやっぱりプール遊び!

浮輪でみんなでつながってプカプカ浮かんだり、バタ足をしたり。。。

今年は梅雨が短く、毎日プールで遊べたおかげで、潜ったり、泳いだりできるようになったお友達もたくさんいましたよ!

プールで浮輪遊びプールでバタ足

畑で大きなスイカを収穫しました!!

重さを量ってみると、なんと5.5kg!今年は6玉も収穫でき、中には10kg近くもあるスイカもありましたよ!

スイカの収穫スイカの重さを計っています。

早速みんなでスイカ割りをしました!

中身はとっても美味しそうに真っ赤に熟れていました♪

スイカ割りスイカの中身はまっかっか!スイカは美味しいね

 

日々、当番活動としてウサギ小屋の掃除をしたりウサギのバニラくんのごはん作りをしたりしています。

ときには3歳児もお手伝い。自分たちの部屋の掃除も様になってきましたよ(*^^*)

ウサギ小屋のお掃除3歳児もお掃除します

みんなでボディーペインティングをしました!

はじめはそーっと絵の具に触れていたお友達も、だんだん楽しくなってきて大胆になっていましたよ!

心身ともに開放される活動です。

みんなでボディーペインティングをしました

絵の具で手がきれいな色になったよ!

裏庭の畑では、いちごや豆類が成長し、たくさん実っています。

いちごを採ってパク!おいしいね♪ 毎日せっせとお水やりをしてくれています「おおきくな〜れ!」

いちご、おいしいね畑の野菜におみずやり

収穫したスナップエンドウを使ってお料理をしました。菜箸も上手に使っていますね。

味付けは何もなし!でも、甘くてと〜ってもおいしかったですよ!

スナップえんどうでクッキングおはしを上手に使ってお料理をします。

 

 

石川河川公園に遠足に行きました♪バスに乗って出発〜!

バスに乗って遠足に出発です

いろいろな遊具に挑戦して楽しみましたよ。

遊具遊び遊具遊び

春の自然にも親しんで、芝生ではほっと一息。。。

芝生で寝転んで休憩です芝生で休憩

体をのびのび動かして思い切り楽しんだ春の遠足。お家の方に作ってもらったおにぎりもおいしくいただきました☆

かけっこよーいどん!おにぎり美味しいね

 

3歳児りすぐみのおともだちが入園し、みんなで対面式を行いました。

4歳児いちごぐみ、5歳児そらぐみのおともだち。手を後ろにしてなにか隠しているみたいですよ。。。

対面式の様子

手に持っているのは、りすぐみさんへのプレゼントみたいですね!心を込めて作ったちょうちょうのペンダントをりすぐみさんにかけてあげましたよ♪

手作りペンダントを後ろに隠しています。手作りペンダントをかけてあげました

その後は、「あがりめさがりめ」の手遊びなどをしてみんな仲良しになりました!

あがりめさがりめの手遊びをしていますお顔をよく見てもう仲良しです

一年間、よろしくね♪

仲良くギューみんなでギュー

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ