夏はやっぱりプール遊び!
浮輪でみんなでつながってプカプカ浮かんだり、バタ足をしたり。。。
今年は梅雨が短く、毎日プールで遊べたおかげで、潜ったり、泳いだりできるようになったお友達もたくさんいましたよ!
畑で大きなスイカを収穫しました!!
重さを量ってみると、なんと5.5kg!今年は6玉も収穫でき、中には10kg近くもあるスイカもありましたよ!
早速みんなでスイカ割りをしました!
中身はとっても美味しそうに真っ赤に熟れていました♪
日々、当番活動としてウサギ小屋の掃除をしたりウサギのバニラくんのごはん作りをしたりしています。
ときには3歳児もお手伝い。自分たちの部屋の掃除も様になってきましたよ(*^^*)
みんなでボディーペインティングをしました!
はじめはそーっと絵の具に触れていたお友達も、だんだん楽しくなってきて大胆になっていましたよ!
心身ともに開放される活動です。
裏庭の畑では、いちごや豆類が成長し、たくさん実っています。
いちごを採ってパク!おいしいね♪ 毎日せっせとお水やりをしてくれています「おおきくな〜れ!」
収穫したスナップエンドウを使ってお料理をしました。菜箸も上手に使っていますね。
味付けは何もなし!でも、甘くてと〜ってもおいしかったですよ!
石川河川公園に遠足に行きました♪バスに乗って出発〜!
いろいろな遊具に挑戦して楽しみましたよ。
春の自然にも親しんで、芝生ではほっと一息。。。
体をのびのび動かして思い切り楽しんだ春の遠足。お家の方に作ってもらったおにぎりもおいしくいただきました☆
3歳児りすぐみのおともだちが入園し、みんなで対面式を行いました。
4歳児いちごぐみ、5歳児そらぐみのおともだち。手を後ろにしてなにか隠しているみたいですよ。。。
手に持っているのは、りすぐみさんへのプレゼントみたいですね!心を込めて作ったちょうちょうのペンダントをりすぐみさんにかけてあげましたよ♪
その後は、「あがりめさがりめ」の手遊びなどをしてみんな仲良しになりました!
一年間、よろしくね♪
☆子どもたちの普段の様子を写真とコメント付きで紹介しています♪
月 | ご覧になりたいタイトルをクリックしてくださいね⇓⇓ |
---|---|
4月 |
●入園式から一週間が経ちました(3歳児) [PDFファイル/558KB] |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)