不正アクセスにご注意ください
不正アクセスにご注意ください
インターネットサービスへの不正アクセスが全国的に相次いでいます。
本市を含む全国の自治体が利用する「LoGoフォーム」(運営:株式会社トラストバンク)において、一部の利用者アカウントに対する不正なログインが確認されています。
今回の不正なログインは、全国のLoGoフォーム利用者アカウントが対象であり、富田林市に関する申請情報などの漏えいは確認されていません。また、不正なログインがあったアカウントについては、サービス提供事業者である株式会社トラストバンクが速やかに対応を行い、すでに被害拡大防止策が講じられています。
詳細な内容は、株式会社トラストバンク社のホームページでご確認ください。
https://www.trustbank.co.jp/newsroom/news/press924/<外部リンク>
※上記報告の399名のうち1名は、本市のフォームにも申請履歴があることが確認されています。不正アクセスの対象者には、株式会社トラストバンク(logo_support@trustbank.co.jp)から個別にメールで通知されていますので、ご登録のメールアドレスをご確認ください。
安全のためにご注意いただきたいこと
今回のような不正アクセスは、他のインターネットサービスから流出したIDやパスワードの使い回しが原因となることが多くあります。安全のため、以下の点にご注意ください。
- 他のサービスと同じパスワードを使用している場合は、速やかに変更してください。
-
簡単に推測できるパスワード(例:誕生日や「123456」など)は使用しないでください。
-
「LoGoフォーム」では、二段階認証を設定することでセキュリティを高めることができます。設定方法はログイン後の「設定」画面から行えますので、まだ設定されていない方はぜひご利用ください。