母子・父子・寡婦福祉資金貸付制度
ひとり親家庭や、寡婦の方の経済的自立の助成を図るため、必要な資金(子どもの進学、親自身の技能習得や転宅などのための資金)を貸し付ける制度です。
対象者
母子・父子福祉資金貸付
20歳未満の子どもを扶養しているひとり親家庭の父または母
寡婦福祉金貸付
寡婦の方や40歳以上の配偶者のない女性
内容
資金の種類は、修学資金、生活資金、転宅資金、技能習得資金など
申請
申請には、事前相談が必要です。(※要予約)
必要書類等についてご案内しますので、まずは担当窓口までご連絡ください。
注意事項
貸付対象となる経費の支払いを既に済ませている場合、貸付できない場合があります。
必ず支払い前にご相談ください。
申請・お問い合わせ先(担当窓口)
こども政策課 給付支援係 母子・父子自立支援員
電話:0721-25-1000(内線204)