ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 組織で探す > こども政策課 > 子育て支援アプリ「富田林市子育てアプリTonTon」配信のお知らせ

子育て支援アプリ「富田林市子育てアプリTonTon」配信のお知らせ

印刷用ページを表示する掲載日:2025年4月1日更新
<外部リンク>

 令和7年4月1日より、富田林市での子育てに役立つ便利なアプリ「富田林市子育てアプリTonTon」を配信します!

「富田林市子育てアプリTonTon」とは

富田林市子育てアプリTonTon

​妊娠期から出産・育児期までの人に役立つ機能が詰まった子育てアプリです。

  1. 子どもの成長記録を管理&家族と共有
    子どもの成長記録や乳幼児検診など母子健康手帳の内容を記録・管理でき、家族とも共有できます。
  2. 市内の子育てイベントを掲載
    園庭開放など市で開催される子育て向けイベントの情報を掲載します。
  3. 子育て施設の検索
    市内の子育て支援施設などを検索できます。
  4. 子育て情報をプッシュ通知でお届け
    市からのお知らせや育児に役立つ情報を、プッシュ通知やメール配信でお届けします。
    詳しくは、通知設定手順をご確認ください。

アプリのご利用方法

「富田林市子育てアプリTonTon」を利用するには、「おやこ手帳アプリ」のダウンロードと「mila-eアカウント」の作成、利用設定が必要です。

おやこ手帳アプリ 初期設定方法

  1. お使いの端末で「おやこ手帳アプリ」をダウンロードします。
  2. ダウンロードしたおやこ手帳アプリを開き、「mila-eアカウント」を作成します。
    ※mila-eアカウントの作成には、メールアドレス認証が必要です。
    ※すでにmila-eアカウントをお持ちの方は、メールアドレスとパスワードを入力してログインできます。
  3. mila-eアカウントでログイン後、家族アカウント設定画面から、お子さまの情報やお住まいの郵便番号を設定します。
    ※郵便番号が不明の場合は、郵便局のサイト<外部リンク>から検索できます。
    ※富田林市外の郵便番号を登録された場合、富田林市子育てアプリTonTonの各種機能は利用できません。

→ 設定完了後、おやこ手帳アプリに富田林市子育てアプリTonTonが表示され、各種機能が利用可能となります。

アプリのダウンロードはこちらから

おやこ手帳アプリ
 App Store(iOS)でダウンロード<外部リンク> Google Play (Android)でダウンロード<外部リンク>

App Store(iOS)でダウンロード<外部リンク>

Google Play (Android)でダウンロード<外部リンク>

※アプリの利用は無料です。ただし、通信に係る費用は利用者負担となります。
※お使いの端末のOSバージョンが古い場合、アプリが正常に開かないことがあります。

通知設定手順

通知設定手順

※画像はイメージです。

  1. アプリトップ画面の下部メニューから「設定」ボタンを選択します。
  2. アカウント設定画面の「通知」ボタンを選択します。
  3. 通知設定画面で、通知を希望する項目をオンにして保存します。

アプリに関するお知らせ

  • 令和7年秋頃には、アプリをダウンロードせずにお使いいただける「富田林市子育てアプリTonTon」ブラウザ版の公開を予定しています。(※ブラウザ版では一部の機能が制限されます。)
  • アプリの配信開始に伴い、「富田林市子育て応援サイトTonTon」およびFacebookアカウント「富田林市子育て福祉部(子育て支援情報)」は令和7年3月31日をもって更新を停止し、公開を終了しました。ご利用いただきありがとうございました。​

関連リンク

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ