ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

パスポートに関する重要なお知らせ

印刷用ページを表示する掲載日:2025年3月12日更新
<外部リンク>

 

令和7年3月24日(月曜日)から​​の​パスポート関係変更等について(お知らせ)

令和7年3月24日から偽造・変造対策を大幅に強化し、顔写真ページをプラスチック製にするなどとした新しいデザインのパスポートの発行が開始されることになり、大阪府パスポートセンターで作成されていたパスポートが国立印刷局で集中的に作成されることとなりました。

1.パスポートの申請はお早めに

パスポートの申請から交付までの期間が約4日長くなります。

 

申請から交付までにかかる期間

申請・受取場所

現行   令和7年3月24日申請分から

大阪府パスポートセンター

6営業日 10営業日

富田林市役所

10営業日 14営業日

※海外への旅行や出張を検討・計画されている方は、お早めにパスポートを申請してください。すでにパスポートをお持ちの方は、有効期間が十分にあるか等の確認をお願いします。
※渡航先によっては、パスポートの残りの有効期間が6ヵ月以上ないと入国できない場合があります。海外へ行く際にはまずパスポートの残りの有効期間を確認し、1年未満の場合は切替申請(パスポートを更新すること)をおすすめします。

2.手数料が変わります

パスポート申請にかかる大阪府の手数料が変更されます。

 

パスポート申請にかかる手数料
令和7年3月23日まで (旧)  

令和7年3月24日から(新)

種別 申請方法

国手数料(収入印紙

大阪府手数料(現金) 合計額  

国手数料(収入印紙)

大阪府手数料(現金)

合計額

10年間有効(18歳以上)

書面申請(窓口) 14,000円

2,000円

16,000円 14,000円 2,300円 16,300円
オンライン申請 1,900円 15,900円

5年間有効(12歳以上)

書面申請(窓口) 9,000円 2,000円 11,000円 9,000円 2,300円 11,300円
オンライン申請 1,900円 10,900円

5年間有効(12歳未満)
及び
残存有効期間同一

書面申請(窓口) 4,000円 2,000円 6,000円 4,000円 2,300円 6,300円
オンライン申請 1,900円 5,900円

3.​オンライン申請がより便利に

オンライン申請なら窓口へ行くのは受け取りの1回のみです。
オンラインによる新規申請では戸籍情報がシステム連携されるため、別途戸籍謄本の原本を提出する必要がなくなり、戸籍謄本の原本の取得費用もかかりません。

 

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ