パスポートの受け取りのご案内
【必ずご確認ください】
パスポートは、申請者ご本人への直接のお渡しが義務付けられています。
パスポートのお受け取りは、年齢に関係なく申請者ご本人に限られます。小さなお子さまにつきましては、ご家族の方などがお連れください。
1.注意事項
- 富田林市で申請したパスポートの受け取りは、本市の窓口でのみできます。他のパスポートセンターでの受け取りはできません。
 - 窓口申請(書面)の方は「一般旅券(パスポート)引換書」(以下「引換書」という)に記載された交付予定日から受け取りいただけます。
 - オンライン申請の方は、「交付予定通知」に記載された交付予定日から受け取りいただけます。
 - 「引換書」を紛失された場合は、平日に市民窓口課で再発行の申請をしてください。(日曜日の交付場所では引換書の再発行ができません。パスポートのお渡しもできなくなりますのでご注意ください。)
 - パスポートは、申請した日から6カ月以内に受け取りがない場合は失効します。失効後5年以内にパスポートの申請をする際には、通常より高い手数料となります。
 
2.受取に必要なもの
| 申請方法 | (1)必要書類 | (2)手数料 | 
|---|---|---|
| 窓口申請(書面)2 | 
 ・引換書(申請の受付の際に窓口でお渡しします。)  | 
「パスポートの手数料について」をご覧ください。 | 
| オンライン申請 | 
 ・受付票(QR)  | 
3.受取方法(日曜日は予約制)
| 
 曜日  | 
 時間  | 
場所 | 
|---|---|---|
| 
 平日  | 
 午前9時から午後5時30分  | 
 市役所1階 市民窓口課  | 
| 
 日曜日〔予約した方のみ〕  | 
 午前9時から正午  | 
 市役所地下1階 地下会議室  | 
※土曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)等の閉庁日は交付しておりません。
※日曜日は予約制です。「パスポートの日曜交付のお知らせ」をご覧ください。
※金剛連絡所では、パスポートの申請やお受け取りはできません。
【平日】

【日曜日】








