ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

金剛連絡所について

印刷用ページを表示する掲載日:2021年12月14日更新
<外部リンク>

市役所本庁との連絡業務を中心に、金剛団地とその周辺の皆さんへのサービスに努めています。

金剛連絡所外観

  • 住所 寺池台一丁目9の15
  • 電話 0721-29-1401
  • ファクス 0721-40-2001
  • 業務日 月曜日~金曜日
  • 業務時間 午前9時から午後5時30分まで
  • 休業日 土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)

金剛連絡所へのアクセス

金剛連絡所周辺地図

最寄り駅:南海高野線「金剛駅」徒歩10分
地図でさがすで詳しく見る

駐車場の案内

金剛連絡所周辺

市税・保険料等の納付、各種届出、住民票など証明書をとられた場合 60分まで無料(以降60分毎に200円)。
駐車券を必ずお持ちいただき、受付でお申し付けください。

※2階ホール使用やチラシ・パンフレット等の取得は、60分の無料処理ができません。

取り扱いできる主な業務

 

【市民窓口課】関係

  • 住民異動届  
  • 印鑑登録(届出)申請(交付までに閉庁日を除き4~5日必要です。)
  • 印鑑登録廃止申請  
  • 戸籍関係届(出生、婚姻、離婚、転籍の各届出に限る。)

【保険年金課】関係

  • 国民健康保険の加入(離脱)届  
  • 国保料の収納  
  • 国民年金の加入・種別変更の手続き
  • 高額医療費・葬祭費の申請 
  • 人間ドック受付

【環境衛生課】関係

  • ごみシールに関する申請
  • 有料ごみシールの販売 
  • 町内清掃の申請

【福祉医療課】関係

  • 後期高齢者医療資格取得届  
  • 障がい者・子ども医療証の交付申請及び助成申請

【福祉事務所】関係

  • 保育料の収納
  • 児童手当の申請 
  • 児童扶養手当の現況届 
  • 身体障がい者手帳交付申請

【課税課】関係

  • 単車(~125cc)登録・廃車・名義変更届及び軽自動車税減免申請(即日処理はできません。)

【収納管理課】関係

  • 市府民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)の収納

【上下水道部】関係

  • 水道使用申し込み  
  • 上下水道料金の収納

【高齢介護課】関係

  • 介護保険(要介護・要支援)認定等申請 
  • 介護保険料の収納

【図書館】関係

  • 貸し出し図書の返却 
  • CDの返却

【教育指導室】

  • 転入学の届出  
  • 就学援助費受給申請

【農とみどり推進課】

  • 公園内制限行為許可申請(公園使用許可申請)

市民相談関係

  • 市民相談(毎週水曜日午後1時~4時、定員3組、申し込み先着順)
    予約は金剛連絡所〔29-1401〕へ
    ※相談内容については担当課と調整を行いながらお伺いします。

ただし、申請の内容により一部取り扱いできない場合もあります。

証明書類の交付について

交付申請ができる証明書は下記枠内のとおりです。尚、交付申請される場合、申請者の本人確認が必要です。ご協力ください。

提示していただく本人確認書類

例えば、運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・住民基本台帳カード・在留カード・特別永住者証明書・健康保険証・年金手帳・社員証・学生証・その他公の機関が発行の資格証明書やそれに準ずるもの。また、窓口で職員が聞き取りによる確認をする場合があります。

 

【市民窓口課】関係

  • 住民票の写し 
  • 住民票除票の写し 
  • 住民票記載事項証明書
  • 印鑑登録証明書
  • 転出証明書
  • 戸籍の全部事項証明書、個人事項証明書(戸籍謄本・抄本)
  • 住居表示証明
  • 除かれた戸籍の全部・個人事項証明書(除籍謄本・抄本)
  • 身分証明書
  • 受理証明書
  • 戸籍の附票の写し

【課税課】関係

  • 市・府民税(課税・所得)証明書
  • 固定資産評価証明書 
  • 固定資産価格通知書
  • 固定資産公課証明書

【収納管理課】関係

  • 市府民税納税証明書
  • 固定資産税・都市計画税納税証明書  
  • 軽自動車税(種別割)納税証明書

地域の交流や活動の場となるホールを備え付けています。

 

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ