元気なまちづくりモデル事業補助金制度 交付決定事業一覧
元気なまちづくりモデル事業の審査結果について
本市では、「市民公益活動」と「協働」の推進に取り組んでおり、地域課題の解決や地域の活性化を図ることを目的に、地域で活動する市民の自主的、自発的な取組みを支援し、行政との協働のもと市民が主体となったまちづくりを推進する市民公益活動団体が取り組む事業に必要な経費の一部を補助しています。
この補助金は市民公益活動団体が取り組む事業に対して交付するものですが、補助金交付団体が将来にわたって自立して事業を継続していただくための制度です。
このたび、令和7年度元気なまちづくりモデル事業を募集し、審査委員会の審査を経て、17事業に対して補助金の交付決定を行いました。
〈17事業〉
採択事業の活動について
廿山秋友会 津々山総踊 事業

とんだばやし観光会 「富田林を歩こう!〜ええとこ富田林」のまち巡り 全6回 事業

寺池公園等を活かしたまちづくりの会 金剛地区再生に向けた市民活動の輪を拡げるプロジェクト 事業

福祉推進団体 水花火 福祉のまちづくり計画 事業

特定非営利活動法人 ほっこり会 障がい者家族に希望と勇気を与える 事業

すばる第九を歌う会 「すべての人々が兄弟になる」声を合わせて歌おう 市民とともに歌を楽しもう 事業

シリウス・ウィンド・バンド 吹奏楽 無料定期演奏会 公開練習 事業

※随時公開していきます。







