ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

男女共同参画フォーラムBe-inひろっぱ

印刷用ページを表示する掲載日:2024年3月25日更新
<外部リンク>

富田林市では、平成2年度に「おとこ&おんなフォーラム」を開催して以来、「おんな&おとこフォーラム」そして「男女共同参画フォーラム」に改名しながら、毎年開催してきました。

愛称の「Be-in(ビーイン)ひろっぱ」は、みんなで広場に集まろうという意味で、平成13年度の実行委員会で名付けました。

これまでのフォーラム(講師・出演者敬称略)

平成2(1990)年度

第1部 講談「山下さんちの物語」 宝井琴桜/第2部 映画「花いちもんめ」

平成3(1991)年度

第1部 講談「残ったのこった夢語」 宝井琴桜/第2部 宝井琴桜さんに聞く「人生いろいろ・女もいろいろ」

平成4(1992)年度

第1部 パネルトーク(古橋エツ子・井上章一)/第2部 落語(桂花枝)

平成5(1993)年度

第1部 パネルトーク(里中満智子・伊東道生)/第2部 菅尾玲子シャンソンコンサート

平成6(1994)年度

第1部 わたしの街の輝く人たちトーク/第2部 パネルトーク(ジェフバークランド・槙村久子)/第3部 菅尾玲子さんシャンソンコンサート

平成7(1995)年度

第1部 わたしの街の輝く人たちトーク/第2部 講演「いつまでも輝いていたいから」沖藤典子/第3部 弦楽四重奏

平成8(1996)年度

第1部 わたしの街の輝く人たちトーク/第2部 Masaバンドジャズライブ

平成9(1997)年度

第1部 わたしの街の輝く人たちトーク/第2部 リトルオータムコンサート(石川三和子・佐々木真由美・藤原士郎)

平成10(1998)年度

第1部 トーク「私のまちの輝く人たち」/第2部 演劇「7千万のジャンヌ・ダルク」 劇団Pal Box

平成11(1999)年度

第1部 トーク「私のまちの輝く人たち」/第2部 演劇「Shippoに別れを告げて」 劇団つつじ満開座

平成12(2000)年度(市制50周年事業)

第1日 演劇「ウェディングウォーズ~灼熱の戦い~」 演劇兄妹地球薬局/講演「おんなとおとこの過去未来」 樋口恵子
第2日 シネマ「ユキエ」/分科会 3分科会/パネル展示

平成13(2001)年度

午前 分科会 5分科会
午後 演劇「明日の色~ドメスティック・バイオレンスに立ち向かう~」 劇団つつじ満開座/対談「女と男 自分らしく輝いて」 伊藤公雄・新屋英子・森屋裕子/パネル展示

平成14(2002)年度

第1日 分科会 5分科会
第2日午後 演劇「ウェディングスクール」 劇団つつじ満開座/対談「縁あっておやこ~世代をこえて認め合う~」 田上時子・宮子あずさ/パネル展示

平成15(2003)年度

午前 分科会 4分科会(市民活動団体に委託)
午後 演劇「Natural~ふたたび夫婦ふたりになったとき~」 劇団つつじ満開座/講演「ときめき世代の生きがい探し」 高見澤たか子/パネル展示

平成16(2004)年度

午前 分科会 4分科会(市民活動団体に委託)
午後 演劇「ロウルプレイ」劇団つつじ満開座/講演「新たな家族像を求めて」信田さよ子/パネル展示

平成17(2005)年度

午前 分科会 3分科会(市民活動団体に委託)
午後 演劇 ひとり語り「晶子」女優 小野 朝美/講演「笑いでコミュニケーション」桂 あやめ/パネル展示

平成18(2006)年度

午前 分科会 4分科会(市民活動団体に委託)
午後 演劇 「プレミアムライフ」劇団シュレーディンガー/講演・落語「ワカルとわかるの間(はざま)」桂 文也/パネル展示

平成19(2007)年度

午前 分科会 4分科会(市民活動団体に委託)
午後 演劇 「流れ星」劇団「萌」/講演「高齢者の尊厳を考える」樋口 恵子/パネル展示

平成20(2008)年度

午前 分科会 3分科会(市民活動団体に委託)
午後 演劇 「野次馬ステーション」劇団「萌」/講演「亀ちゃん家流・・子育てと仕事の両立」亀山 房代/パネル展示

平成21(2009)年度

午前 分科会 4分科会(市民活動団体に委託)
午後 講演 「平成のゴッドねえちゃん 男女共同参画を語る!」大西 ユカリ/パネル展示

平成22(2010)年度

午前 分科会 2分科会(市民活動団体に委託)
午後 講演 「見つめ直そう 家族の絆 ~映画とわたし~ 」安田 真奈(脚本家・映画監督)/映画上映 「幸福(しあわせ)のスイッチ」/パネル展示

平成23(2011)年度

年間事業として実施

  1. 条例制定記念講演会 平成23年6月25日(土曜日)古橋 エツ子(名古屋経営短期大学学長)
  2. 分科会 平成24年1月28日(土曜日)(3市民活動団体に委託)
  3. DV被害者支援のつどい 平成24年2月4日(土曜日)講演&対談/パネル展示

講演「愛と支配と暴力と」辛 淑玉(人材育成コンサルタント)

対談「自分も相手も大事にする男女の関係とは?」辛 淑玉 & 片山 三喜子(関西テレビ放送編成局宣伝部マネージャー)

平成24(2012)年度

午前 分科会 2分科会(市民活動団体に委託)
午後 講演 「男女共同△で□じゃない○い世の中」笑福亭 松枝/パネル展示

平成25(2013)年度

分科会 平成25年12月14日(土曜日) 2分科会(市民活動団体に委託)
午後 講演 「あなたもわたしも輝いて ~すてきな出会いとハーモニー~」Esperanza /パネル展示

平成26(2014)年度

分科会 平成27年1月31日(土曜日) 2分科会(市民活動団体に委託)
午後 講演 「動物社会から学ぶ 私たちの暮らし~自分らしく生きるために…~」林家 卯三郎 /パネル展示

平成27(2015)年度

分科会 平成28年1月30日(土曜日) 2分科会(市民活動団体に委託)
午後 講演 「男女が共に生きやすい社会を!!~みんなで笑おう!考えよう!~」 林家 花丸/パネル展示

平成28(2016)年度

分科会 平成29年1月28日(土曜日) 2分科会(市民活動団体に委託)
午後 講演  「男女が共に生きやすい社会を!楽しい富田林生活(とんかつ)・輝くプラチナエイジを過ごすために
あなた、私がいなくなっても大丈夫?君、僕がいなくなっても大丈夫?
~おひとりさまの老後に備える知恵と工夫~」中澤 まゆみ/パネル展示

平成29(2017)年度

分科会 平成30年1月20日(土曜日) 2分科会(市民活動団体に委託)
全体会 講演 「男女が共に生きやすい社会を!もっと元気にもっと楽しく生きるためのパートナーシップのススメ」石蔵 文信/パネル展示

平成30(2018)年度

分科会 平成30年12月8日(土曜日) 2分科会(市民活動団体に委託)
全体会 平成31年2月2日(土曜日) 講演 「男女が共に生きやすい社会を!気づいていますか?知っていますか?セクハラ~なぜNoと言えないのか~」 牟田 和恵/パネル展示

令和元(2019)年度

分科会 令和2年1月25日(土曜日) 2分科会(市民活動団体に委託)
全体会 同日 谷ノ上朋美ひとり芝居  「旅立ちの詩~彼女たちの羅針盤~」/パネル展示

令和2(2020)年度

全体会 令和3年3月6日(土曜日) 講演 「マンガからジェンダーについて考えてみませんか?」吉村 和真/パネル展示

※分科会は、新型コロナウイルス感染症対策のため、中止。

令和3(2021)年度

全体会  令和4年3月1日(火曜日)から令和4年3月25日(金曜日)動画配信 講演 「今すぐできるr防災術〜もしもの備えるいつも〜」柳原 志保

※分科会は、新型コロナウイルス感染症対策のため、中止。

令和4(2022)年度

分科会 令和5年3月25日(土曜日) 2分科会(市民活動団体に委託)

全体会 令和5年3月25日(土曜日) 講演 「大切にしたい性と命」八幡 悦子、保健師/パネル展示

令和5(2023)年度

分科会 令和5年12月9日(土曜日) 2分科会(市民活動団体に委託)

全体会 令和6年2月3日(土曜日) 講演 「子ども食堂がある地域の未来」栗林 知絵子/パネル展示

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ