ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

増進型地域福祉

印刷用ページを表示する掲載日:2021年8月20日更新
<外部リンク>

増進型地域福祉とは

・増進型地域福祉は、地域福祉の実現を目指します。

・マイナスからゼロ(旧状復帰)を目指すのではありません。

 理想の状態(こうなったらいいなあ)を本人とともに描き出し、協働の実践によってその実現を目指します。

・その結果として、一人ひとりの幸せと地域の幸せをともに生み出す地域福祉です。

・増進型地域福祉に関わることによって、その人の・その地域の可能性が開きます。

増進型地域福祉の5特性

1.福祉=理想の実現を目指す(マイナスからゼロでない)

2.目的実現型(問題解決型でない)

3.話し合いで進めていく 対話的行為

4.プロセスも楽しく、喜び

5.個人の自己実現と社会の発展の統合

増進型地域福祉×校区交流会議

 「校区交流会議」は、誰もが自分らしい生き方を実現できる地域づくりをめざし、地域住民と専門職の皆さんが、地域で支えあい、助け合いながら、地域の夢と理想を追求する「増進型地域福祉」を小学校区単位で推進する極めて重要な取り組みとして、市の重点施策に位置付けています。

 校区交流会議の開催にあたって、増進型地域福祉の理解を深めていただくため、本市地域福祉計画推進委員会の小野 達也委員長(桃山学院大学社会学部社会福祉学科 教授)に説明動画を作成していただきました。

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ