ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

新堂小学校区交流会議

印刷用ページを表示する掲載日:2023年11月13日更新
<外部リンク>

新堂小学校区の特色

 利便性が良く、地域への愛着度や関心が高い、安心安全な校区です。

 

新堂校区レーダーチャート レーダーチャートの見方

※市と社会福祉協議会では、第4期地域福祉計画の策定にあたり、市民意識調査を実施しました。

 調査結果を校区ごとにまとめたレーダーチャートです。

新堂小学校区交流会議の進捗状況

『第4回新小校区まち歩きスタンプラリー』が開催されました

11月24日(日曜日)新堂小学校区交流会議主催の「みんなでつながってまちの良さを大発見!」をテーマに、

スタンプラリーが開催されました。

新堂小学校区内の町会や福祉委員会、店舗等のご協力により、8か所のスタンプポイントを設置し、1か所あたり

200名を超える方々が参加されました。

それぞれの拠点では、クイズやゲームなど楽しみながら参加できる企画もあり、地域の新たな魅力の発見や、人と人

との交流、人と地域のつながりができる機会になりました。

 

まち歩きスタンプラリーチラシ [その他のファイル/246KB]

1
2
3

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ