「富田林市地域福祉推進委員会」の委員募集について
本市では、「一人ひとりの幸せと地域の理想を実現する富田林」を基本理念とする第4期・第5期富田林市地域福祉計画の進捗管理や意見を聴取するため、地域福祉推進委員会委員を募集します。
1.対象となる人
富田林市に在住、在勤または在学の18歳以上で地域福祉に関心がある人
2.募集人数
2名以内(審査のうえ選考します)
3.委員の任期
令和7年7月1日~令和9年6月30日 (2年間)
4.内容
市が開催する地域福祉推進委員会に参加していただきます。
会議は任期中の平日午前または午後の2時間程度で、令和7年度は年3〜4回、令和8年度は年4回の開催を予定しています。
5.応募について
5月1日(木曜日)~5月23日(金曜日)までに、富田林市地域福祉推進委員会委員応募用紙 [PDFファイル/125KB] に必要事項を記載し、増進型地域福祉課へご提出ください。
(窓口、メール、郵送(消印有効)のいずれも可)
6.応募先(問合わせ先)
〒584-8511 富田林市常盤町1番1号 富田林市役所
福祉部 増進型地域福祉課(22番窓口)
0721-25-1000(内線298)
mail:chiiki-fukushi@city.tondabayashi.lg.jp