認知症高齢者等個人賠償責任保険事業
認知症の人が日常生活における偶然の事故などで第三者に対して法律上の損害賠償責任を負ってしまった場合、ご本人やご家族の負担を軽減するための保険です。
対象者
次の要件をすべて満たす人
- 40歳以上の人
- 徘徊高齢者SOSネットワーク事業に事前登録している人
- 在宅生活をしている人(介護保険施設または地域密着型介護老人福祉施設に入所している人、病院または診療所に入院している人は対象外)
- 日常生活に支障をきたすような認知症の症状※があり、自身で外出可能な人
※要介護認定調査で認知症高齢者の日常生活自立度が2a以上、または認知症の診断がある人
加入費用
無料
補償内容
個人賠償責任保険 | 1事故につき上限 3億円 | |
交通事故傷害(ご本人への補償) |
傷害死亡 | 10万円 |
傷害後遺障害 | 0.4万~10万円 | |
傷害見舞い費用(被害者への補償) |
死亡見舞 | 50万円 |
後遺障害見舞 | 2万~50万円 | |
入院見舞 | 1.5万~10万円 | |
通院見舞 | 1万~5万円 |
手続き
高齢介護課にて、所定の申請書により申し込んでください。
申請 ⇒ 審査 ⇒ 決定
加入日の翌日午前0時から補償されます。