ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 健康・福祉 > 健康づくり > 第3次健康とんだばやし21 第2次富田林市食育推進計画 第2次富田林市自殺対策総合計画について

第3次健康とんだばやし21 第2次富田林市食育推進計画 第2次富田林市自殺対策総合計画について

印刷用ページを表示する掲載日:2025年3月31日更新
<外部リンク>

人生100年時代を迎え、社会が多様化する中で、健康課題も多様化しており、「誰一人取り残さない健康づくり」を推進する必要があります。富田林市では「誰もが安心して健やかに暮らせるまちづくり」を基本理念として市民の主体的な健康づくりの支援と、健康づくりのための環境整備を進めています。

この度、これまでの取り組みの評価・見直しを行い、国や府の動向及び本市の課題をふまえ、「健康とんだばやし21」「食育推進計画」「自殺対策総合計画」を一体的な計画とした、「第3次健康とんだばやし21・第2次富田林市食育推進計画・第2次富田林市自殺対策総合計画」を策定しました。

 

第3次健康とんだばやし21・第2次富田林市食育推進計画・第2次富田林市自殺対策総合計画 [PDFファイル/4.37MB]

第3次健康とんだばやし21・第2次富田林市食育推進計画・第2次富田林市自殺対策総合計画【概要版】 [PDFファイル/2.53MB]

 

 

 

 

 

 

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ