こどもの予防接種証明書
予防接種証明書は、予防接種の種類や接種日時、ロット番号などが記載されている証明書です。
海外渡航や予防接種履歴確認のために、予防接種証明書の交付を希望される方で、以下に該当する方は保健センターで予防接種証明書を交付することができます。
対象者
富田林市に住民票のある期間に定期予防接種を受けた履歴のある方(過去5年以降のものはデータとして残っているものに限ります)
対象の定期予防接種
ポリオ(急性灰白髄炎)、ヒブ、小児用肺炎球菌、ロタウイルス、B型肝炎、3種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風)、4種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオ)、5種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオ・ヒブ)、BCG、水痘、麻しん・風しん混合(MR)、麻しん単独、風しん単独、日本脳炎、2種混合(DT)、HPV(子宮頸がん予防)
※定期予防接種として接種したものに限ります。任意接種で受けた予防接種について、富田林市で予防接種証明書の交付はできません。医療機関にお問い合わせください。
申請手続き
(1)ウェブによる申請
・こどもの定期予防接種 予防接種証明書 交付申請フォーム<外部リンク><外部リンク>よりご申請ください。
(2)窓口・郵送による申請
・こどもの定期予防接種 予防接種証明書 交付申請書 [PDFファイル/107KB]をご使用いただき申請してください。
・郵送の場合は申請後、2週間程度で予防接種証明書が届きます。窓口の場合は申請後、土日・祝日を除く1週間後から受取可能です。お急ぎの場合は保健センターにお問い合わせください。
必要書類
(1)母子健康手帳もしくは予防接種済証
※母子健康手帳もしくは予防接種済証がない場合、接種された方の本人確認書類(氏名・住所・生年月日が記載されている運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
(2)接種された方と申請者が異なる場合
申請者の本人確認書類(氏名・住所・生年月日が記載されている運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)