おとなの予防接種証明書
予防接種証明書は、予防接種の種類や接種日時、ロット番号などが記載されている証明書です。
海外渡航や予防接種履歴確認のために、予防接種証明書の交付を希望される方で、以下に該当する方は保健センターで予防接種証明書を交付することができます。
対象者
富田林市に住民票のある期間に定期予防接種及び特例臨時予防接種を受けた履歴のある方(過去5年以降のものはデータとして残っているものに限ります)
対象の定期予防接種
成人用肺炎球菌(ニューモバックス)、インフルエンザ、新型コロナウイルス、風しん第5期、帯状疱疹
※任意接種で受けた予防接種について、富田林市で予防接種証明書の交付はできません。医療機関にお問い合わせください。
※新型コロナウイルスワクチンには令和6年3月31日以前に接種した特例臨時接種と、令和6年10月1日以降に接種した定期接種があります。定期接種分は直近1回分のみ予防接種証明書の交付が可能です。新型コロナウイルスについて、特例臨時接種分は直近5回分まで予防接種証明書の交付が可能です。
申請手続き
(1)ウェブによる申請
・おとなの定期予防接種 予防接種証明書 交付申請フォーム<外部リンク><外部リンク>よりご申請ください。
(2)窓口・郵送による申請
・おとなの定期予防接種 予防接種証明書 交付申請書 [PDFファイル/375KB]をご使用いただき申請してください。
・新型コロナウイルスワクチンについて、令和6年10月1日以降に接種した定期予防接種証明書をご希望の方は上記申請書、令和6年3月31日以前に接種した特例臨時接種予防接種証明書をご希望の方は新型コロナウイルス(令和6年3月31日以前) 予防接種証明書 交付申請書 [PDFファイル/260KB]をご使用いただき申請してください。
※郵送の場合は申請後、2週間程度で予防接種証明書が届きます。窓口の場合は申請後、土日・祝日を除く1週間後から受取可能です。お急ぎの場合は保健センターにお問い合わせください。
必要書類
・接種された方の本人確認書類(氏名・住所・生年月日が記載されている運転免許証・健康保険証・マイナンバーカード等)
・旅券(パスポート)の顔写真のあるページの写し(海外用をご希望の方のみ)
・証明したい接種に係る接種済証(海外用をご希望の方のみ)
※接種された方と申請者が異なる場合は、以下の書類も必要になります。
・申請者の本人確認書類(氏名・住所・生年月日が記載されている運転免許証、マイナンバーカード等)
・委任状