創業融資利子補給制度について
富田林市で創業をされた方へ
本市では、株式会社日本政策金融公庫で創業に係る融資を借入された方へ1年間に支払った利子額の一部を補助しています。
補給対象には条件がございますので、詳細は、下記ページをご覧ください。
補給対象者
下記要件をすべて満たす方が対象となります。
- 本市の創業セミナーを受け、支援に係る証明書の発行を受けた方
- 市内で新たに創業された方
- 本社機能を有する事業所を市内に設置された方
- 株式会社日本政策金融公庫で創業に係る融資を借入された方
- 融資申込時点で未創業の方または税務申告を2期終えていない方
- 許認可等を受けている方(必要業種のみ)
- その他事業の目的に照らして適当と認められる事業を行う方
補給率
借入月から12か月間に支払った利息額の2分の1
※上限額5万円
申請期間
借入から1年経過後〜1年以内
※期間を過ぎると補給することができません。ご注意ください。
申請フロー
(1)セミナー受講、証明書発行
⇓
(2)日本政策金融公庫にて借入
⇓(一年経過後)
(3)フォームもしくは電話(0721-25-1000内線481)で市役所へ申請書類請求
⇓
(4)日本政策金融公庫へ
様式第2号 証明願の発行依頼
⇓
(5)必要書類を持参、市役所(すばるホール4階)で申請
必要書類
- 創業融資借入金返済証明願(様式第2号)※
- 特定創業支援等証明書写し(本市発行書類)
- お支払額証明書の写し(借入返済予定表)
- 返済を証明できるもの(通帳等の写し)
- 振込口座番号が確認できるもの
- 【法人のみ】法人印
※創業融資借入金返済証明願(様式第2号)については、申請方法(3)で本市へお問い合わせいただいた後、本市よりお渡しいたします。
申請書類請求先
フォームで書類請求
創業融資利子補給 申請書類請求フォームはこちらをクリックください。<外部リンク>
時間:24時間受付
※申請書類は受付から通常3営業日以内に発送いたします。
電話で書類請求
担当課:富田林市産業部商工観光課
電話番号:0721-25-1000(内線481)
時間:平日9時〜17時30分(土日祝日・年末年始を除く)