ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 組織で探す > 商工観光課 > 金剛きらめきイルミネーションの協賛企業を募集します!

金剛きらめきイルミネーションの協賛企業を募集します!

印刷用ページを表示する掲載日:2025年8月8日更新
<外部リンク>

金剛きらめきイルミネーション協賛金チラシ

内容

本市が例年11月頃に金剛地区で実施しています、金剛地域魅力発信事業「金剛きらめきイルミネーション」へのご協賛企業の募集を行っております。

ご協賛をいただける場合、本ページをご確認いただき、商工観光課までお申し込みください。

なお、本協賛は、金剛地区における地域のにぎわいづくり及びパートナーシップの達成により、SDGsのゴール11、17に貢献しております。

SDGsゴール11ロゴSDGsゴール17ロゴ富田林市SDGsロゴ

協賛金募集期間

2026年1月18日(日曜日)まで

早期特典対象期間

2025年8月29日(金曜日)まで

協賛特典の対象期間です。

協賛金額

協賛金の1口当たりの出資額は、1万円、3万円、5万円です。

なお、複数口の出資も可能です。

お申し込みの方法

  1. 市指定様式の協賛申出書(様式第1号)及び同意書(様式第2号)をご記入のうえ、商工観光課までご提出ください。
  2. 後日、市から納入通知書を送付しますので、ご入金ください。

※同意書の署名欄は、代表者の直筆または押印したものの提出をお願いいたします。

提出先

メール

富田林市 産業部 商工観光課

syoukoukankou@city.tondabayashi.lg.jp

郵送

富田林市 産業部 商工観光課

584-8511

富田林市常盤町1-1

窓口

すばるホール 4階 商工観光課

富田林市桜ヶ丘町2-8

協賛特典

早期特典対象期間にご協賛頂いた場合の特典となります。

早期特典対象期間後にご協賛いただいた場合、市公式ウェブサイトへの掲載のみとなります。

協賛特典の掲載・掲示期間(予定)

2025年10月上旬から2026年1月18日(日曜日)まで

1.地上波テレビ放送での放送

地上波放送11ch「ジモトトピックス」にて、企業のクレジットを表記し、読み上げます。

※「ジモトトピックス」は、地域情報をメインに扱う、53万世帯へ放送される番組です。放送期間は、11月15日(土曜日)から11月21日(金曜日)を予定しています。

2.チラシ・ポスターへの掲載

金剛きらめきイルミネーションのチラシ及びポスターに、企業名を掲載します。富田林市内外のイベントでの配布や富田林市内の公共施設などに、設置予定です。

3.点灯式でのチラシ配布

点灯式へ来場された方へ、企業のチラシをお配りします。

4.イルミネーション会場に設置するバックボードに企業名を掲載

点灯式当日、点灯式会場に企業名が入ったバックボードを設置し、点灯式にてご紹介します。(個別に企業名を読み上げさせていただくのは、協賛金5万円の場合のみとなります。)

5.市公式ウェブサイトで協賛企業情報の掲載

富田林市公式ウェブサイト「金剛きらめきイルミネーション」ページ内に、企業名を掲載します。

 

 
協賛金額

地上波TV放送

でのご紹介

点灯式での

チラシ配布

イベントチラシへの掲載

イベント会場での

バックボード掲載

5万円

クレジット表記

読み有り

掲載有/サイズ大 掲載有/サイズ大
3万円 掲載有/サイズ中 掲載有/サイズ中
1万円 掲載有/サイズ小 掲載有/サイズ小

 

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ