06-08 (仮称)富田林市、太子町、河南町及び千早赤阪村地域公共交通活性化協議会地域公共交通計画(素案)のパブリックコメントの実施結果について
(仮称)富田林市、太子町、河南町及び千早赤阪村地域公共交通活性化協議会地域公共交通計画(素案)のパブリックコメントの実施結果について
金剛バスの廃止に伴い、本市、太子町、河南町及び千早赤阪村で構成する協議会において「金剛ふるさとバス」の運行を開始しましたが、将来にわたって、少子高齢化、公共交通利用者の減少、乗務員不足などの課題に対応できる持続可能な公共交通サービスを確保するため、今後の地域公共交通のあり方のマスタープランである同計画の素案をまとめました。
このたび、同計画の素案について、地域住民の皆さんのご意見などを募集しました。
募集期間
令和7年2月1日(土曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで
提出されたご意見
提出者39人、意見数74件
(持参3人、郵送2人、FAX20人、メール2人、オンライン12人)
ご意見とそれに対する考え方
問い合わせ先
交通政策室 内線417