ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

富田林市教育大綱について

印刷用ページを表示する掲載日:2025年9月1日更新
<外部リンク>

富田林市教育大綱

 本市では、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第1条の3第1項の規定に基づき、本市の教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策について、その基本となる理念や方針について定める「富田林市教育大綱」を平成28年9月に策定しました。

 このたび、対象期間の到来を迎え、市長と教育委員会で構成する「総合教育会議」において、意見交換、及び議論を重ね、令和7年9月に「第3期富田林市教育大綱」を策定しました。

 なお、対象期間については、令和7年度から令和11年度までの5年間としていますが、今後も少子高齢化、ICTの急速な進展、グローバル化など社会や教育を取り巻く状況が変わり続けていくことから、必要に応じて見直しも検討します。

 

 

 

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ