富田林まちかどミュージアム事業を実施しています
市民の皆さまに芸術に親しむ機会を提供するとともに、市民の方の創作活動を支援することを目的として、
市内公共施設等に市民の方の制作した絵画等を展示しています。
10月に展示場所を変更しました。
展示施設および展示点数は下記のとおりです。(令和6年10月31日時点)
展示施設 | 展示作品タイトル | 出品者 | 出品者所属 |
---|---|---|---|
金剛東中央公園 |
ミューラルアート「LIVING THE LIFE」 [その他のファイル/1.25MB] | ※第一期若者会議より提案された「ミューラルの制作」が実現 | |
近鉄 富田林駅南口 |
「アート散策in富田林じないまち」 [その他のファイル/7.24MB] | 第二作目 | |
富田林市市民会館 西側壁面 |
富田林市市民会館 ミューラルアート [その他のファイル/1006KB] | 第三作目 | |
すばるホール | まちかどミュージアム×和らぎ苑 | ||
TONPAL | まちかどミュージアム×拓共同作業所 [その他のファイル/99KB] | ||
中央図書館 |
日高 幹男 |
金剛公民館 金剛木版画クラブ
|
|
金剛図書館 |
井川 宗治 |
中央公民館 サークル彩 |
|
金剛図書館 |
井上 清 |
金剛公民館 金剛木版画クラブ |
|
金剛連絡所 |
野田 友子 |
中央公民館 サークル彩 |
|
金剛連絡所 |
やよんにゃんも |
中央公民館 サークル彩 |
|
すばるホール |
山田 玲子 |
富田林市美術協会 |
|
すばるホール |
内山 南美 |
富田林市美術協会 |
|
すばるホール | アフリカ三羽烏 [その他のファイル/105KB] | 植木 啓次 |
富田林市美術協会 |
すばるホール |
深澤 文恵 |
富田林市美術協会 |
|
すばるホール |
幸田 翠渓 |
富田林市美術協会 |
|
市民会館 |
中井 鶴彦 |
富田林市美術協会 |
|
市民会館 |
山口 司 |
富田林市美術協会 |
|
市民会館 |
馬場 美代子 |
双葉会 |
|
市民会館 |
重田 雪音 |
富田林高校 |
|
けあぱる |
安田 末子 |
富田林市美術協会 |
|
けあぱる |
渡瀬 佐都美 |
中央公民館 サークル彩 |
|
けあぱる |
山田 明子 |
中央公民館 サークル彩 |
|
けあぱる |
田中 英子 |
金剛公民館 金剛木版画クラブ |
|
けあぱる |
乾 正和 |
金剛公民館 金剛木版画クラブ |
|
けあぱる |
矢部 恵子 |
金剛公民館 金剛木版画クラブ |
|
エコール・ ロゼ |
山田 みや子 |
中央公民館 サークル彩 |
|
エコール・ ロゼ |
大石 真規子 |
富田林市美術協会 |
|
関西スーパー 富田林駅前店 |
木村 桃果 |
河南高校 |
|
亀の井ホテル |
松山 香月 |
東公民館クラブ |
|
亀の井ホテル |
星野 吉治 |
富田林市美術協会 |
|
トピック |
浅川 佳慧 |
河南高校 3年 |
|
トピック |
中前 泉 |
河南高校 3年 |
|
トピック | ぐるぐるコロコロ [その他のファイル/130KB] | 藤原 星也 | 富田林支援学校 2年 |
トピック | アボリジナルアート [その他のファイル/221KB] | 糸賀 祝詞 | 富田林支援学校 2年 |