令和7年(令和6年度)はたちのつどいの開催について
令和7年 富田林市はたちのつどい(旧名称:成人式)の開催について
20歳の人を対象に開催します
民法の改正に伴い、令和4年4月1日以降、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられました。
富田林市では、これまで、新成人(開催年度に20歳を迎えられる方)を対象に「成人式」を実施してきましたが、成人年齢の引き下げ後も、引き続き、20歳(開催年度に20歳を迎えられる方)を対象に開催します。
日程:令和7年1月13日(月曜日・祝日)
受付開始 | 式典開始 | 式典終了予定 |
---|---|---|
9時30分 | 10時30分 |
11時00分 |
※待機場所等がありませんので、受付時間に合わせてお越しください。
会場:すばるホール(富田林市桜ケ丘町2番8号)
※ご来場順にご案内します。
対象者:平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方
※令和6年11月1日時点で、富田林市の住民基本台帳に登録されている方に、案内を送付します。
はたちのつどい参加時のお願い
- 会場及び敷地内での飲食、飲酒、喫煙並びに酒類・飲食物の持ち込みは固く禁止します。
- 飲酒等により酩酊状態の方は、入場をお断りします。
- 保護者、親族、友人など、対象者以外の方は参加できません。
- 参加に際し、付き添いや介助等が必要な方は、生涯学習課(下記の問い合わせ先)までご相談ください。
- 風邪症状や発熱等体調不良の方は、参加をご遠慮ください。
- 会場及び敷地内では、係員及び警備員の指示に従ってください。
記念品の配布
式典に参加できない方を対象に、式典当日にお配りする記念品をお渡しいたします。
1月15日(水曜日)以降、平日午前9時から午後5時30分までに、Topic(きらめき創造館)までお越しください。
問い合わせ
富田林市教育委員会
生涯学習部 生涯学習課 文化若者係
電話:0721-26-8056(直通)