ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 組織で探す > 都市魅力課 > ふるさと富田林応援団アンバサダー 就任者のご紹介

ふるさと富田林応援団アンバサダー 就任者のご紹介

印刷用ページを表示する掲載日:2025年5月13日更新
<外部リンク>

富田林市を愛し、その魅力や想いを発信してくださる著名人の皆さまに「ふるさと富田林応援団アンバサダー」としてご就任いただいています。

​タージン さん

令和7年1月14日、タージンさんに「ふるさと富田林応援団」アンバサダーとしてご就任いただきました。

タレントのタージンさんは関西を中心に様々なテレビ・ラジオ番組のレポーターなどで活躍されています。ロケでは編集いらずの数々のリポートテクニックで「ロケの神様」の異名を持ちます。今後のさらなるご活躍を期待しております。

タージンさん写真

笑福亭 鉄瓶 さん

令和6年11月1日、笑福亭 鉄瓶(ショウフクテイ テッペイ)さんに、「ふるさと富田林応援団」アンバサダーとしてご就任いただきました。

笑福亭 鉄瓶さんは平成13年に笑福亭 鶴瓶さんの12番弟子として入門され、関西のテレビやラジオのレギュラーを多数務めています。また、平成27年より富田林市内で「寺内町ろまん亭(笑福亭鉄瓶 落語会)」を開催されています。今後のさらなるご活躍を期待しております。

笑福亭 鉄瓶さん写真

齊藤 聖奈 さん

令和6年9月12日、齊藤 聖奈さんに、「ふるさと富田林応援団」アンバサダーとしてご就任いただきました。

女子ラグビーチームMIE PEARLSに所属している齊藤 聖奈さんは富田林市出身で、彼方小学校及び第三中学校を卒業されています。2011年から2023年には15人制ラグビー日本代表を務められ、『太陽生命 JAPAN RUGBY CHALLENGE SERIES 2024』ではアメリカ代表と2連戦を行い、ピックからトライを挙げられました。今後のさらなるご活躍を期待しております。

斎藤聖奈さん画像

 

市川 泰誠​ さん

令和6年7月12日、市川 泰誠さんに、「ふるさと富田林応援団」アンバサダーとしてご就任いただきました。

プロテニスプレーヤーの市川 泰誠さんは富田林市出身で新堂小学校・第一中学校を卒業されています。高校時代からジュニアの国際大会に出場され、現在は主に海外を舞台にご活躍中です。昨年の全日本テニス選手権2023では男子ダブルスでタイトルを獲得されました。今後のさらなるご活躍を期待しております。

市川 泰誠さん写真

滝 さゆり さん

​令和6年6月19日、本市出身の演歌歌手の滝 さゆりさんが、ふるさと富田林応援団アンバサダーに就任されました。

本市出身で高辺台小学校卒業の滝 さゆりさんは、少女演歌歌手として関西を中心に数多くのイベント、テレビ等に出演されてきました。令和3年にはメジャーデビューを果たされ、テレビ、ラジオ、CM、また、Tiktok Liveなど、幅広く活躍されています。今後のさらなるご活躍を期待しております。

滝 さゆりさん写真

​貞松 響 さん

令和6年2月20日、貞松 響さんに、「とんだばやしふるさと応援団」アンバサダーとしてご就任いただきました。

貞松 響さんは富田林市出身で、劇団四季所属のミュージカル俳優として幅広くご活躍されています。

貞松響さん写真

池川 眞常 さん

令和5年5月22日、サクソフォン奏者の池川眞常(いけがわしんじ)さんに、「とんだばやしふるさと応援団」アンバサダーとしてご就任いただきました。

池川眞常さんは、小中高とPL学園を卒業、大阪音楽大学、同大学専攻科を修了し、現在はフリーランスサクソフォン奏者、またSaxophone Quartet Trattoriaのメンバーとしてイベント演奏やご自身主催のコンサートなど幅広く活動されています。

昨年は、ふるさと富田林応援団員でピアニストの井阪あゆみさんと、「第19回富田林寺内町燈路」の連携イベントとして寺内町にある浄谷寺境内にて行われた富田林市観光協会主催のコンサートにご出演されました。今後のさらなるご活躍を期待しております。

池川眞常さん写真

津田 一磨 さん

津田一磨さんは、国内のみならず、北米やヨーロッパなど外国のライダーも愛用するバイクパーツーのメーカー「ベビーフェイス(本市錦織北)」のレーシングチームで、監督兼現役ライダーとして国内バイクレースの最高峰「全日本ロードレース選手権Jsb1000クラス」や「Ewc/鈴鹿8時間耐久ロードレース」に参戦されています。
今後はふるさと応援団アンバサダーとして、バイクレースを通じて本市のPRにご協力をいただきます。​

津田一磨さん写真 津田一磨さん写真

    津田一磨さん写真

岡副 麻希 さん

令和5年4月14日、岡副麻希さんに、「とんだばやしふるさと応援団」アンバサダーとしてご就任いただきました。

岡副麻希さんは富田林市出身で、現在はテレビ放送やラジオ番組などでフリーアナウンサーとして幅広くご活躍されています。

岡副 麻希 さんからのコメント

私を育ててくれた富田林市はとにかく人があたたかいんです。その人たちが生み出す工芸品、食物、どこを切り取っても胸を張っておすすめできます。あと緑あふれる公園もたくさんあって、わくわくさせてくれる市です。

岡副麻希さん写真

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ