ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > くらし・手続き > まちづくり > 「まちづくりサポーター育成講座」を実施しました

「まちづくりサポーター育成講座」を実施しました

印刷用ページを表示する掲載日:2019年2月14日更新
<外部リンク>

まちづくりは、暮らしに関するさまざまな分野に関係することから、市民の皆さんが担い手となって、身近なことから活動を進めることが必要であり、そのような活動の積み重ねが、より良いまちづくりにつながります。

本講座は、まちづくりの担い手となる人材の掘り起こしや育成を目的に、住民主体のまちづくりやその手法などを学ぶ連続講座として、平成30年度中に4回開催しました。

開催概要

第1回 「若者を地域活動に巻き込むためには」

日時:平成30年9月8日(土曜日)午前10時~12時
講師:藤崎 耕平氏(洲本市地域おこし協力隊)

現役の洲本市地域おこし協力隊による地域活動を事例として紹介していただき、また地域活動に若者を巻き込むためにはどうすればいいのかを、ワークショップ形式で学びました。

 まちづくりサポーター育成講座の写真

第2回 「防災力の高い金剛地区を目指して~広める深める地域のつながり~」

日時:平成30年10月28日(日曜日)午後1時~3時
講師:岡本 裕紀子氏(防災クリエイティブマネージメント)

これから求められる防災訓練のあり方、避難所運営などの切り口から、コミュニティづくりを考えました。講座は、地域の具体例や身近な防災対策、防災訓練の工夫の仕方などの話から防災に不可欠な地域連携について学びました。

 まちづくりサポーター育成講座の写真

第3回 「自然遊びを通じて寺池公園の活用方法を考えよう」

日時:平成30年12月8日(土曜日)午後1時~4時
講師:寺川 裕子氏(特例非営利活動法人 里山倶楽部 理事/事務局)

里山についての話をお聞きし寺池公園の現状を考えたり、草木についてのレクチャーを受けながら公園内の蔦を剪定し、リース作りをしたりするなど、里山を生かした公園活用の方法について考えました。

まちづくりサポーター育成講座の写真

第4回 「まちの広報マン養成講座」

日時:平成31年1月26日(土曜日)午前10時~12時
講師:増田 ゆきみ氏(株式会社ペンコム代表取締役)

「読まれる・伝わる広報誌の作り方」として広報の基本に関する内容から広報誌の作り方までを学んだ後、金剛地区で実際に開催されている「軽トラマルシェ」を広報(チラシ作成)するというテーマで、ワークショップ形式で議論しました。

まちづくりサポーター育成講座の写真

 まちづくりサポーター育成講座のチラシ まちづくりサポーター育成講座のチラシ

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ