ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 子育て・教育 > 保育園・幼稚園 > 保育所等入所手続き及び保育所等一覧表

保育所等入所手続き及び保育所等一覧表

印刷用ページを表示する掲載日:2024年4月1日更新
<外部リンク>

保育所等への入所

保育所等は、両親が共働きや保護者が病気などで子どもの保育ができないとき、子どもを預かって保育する施設です。

保育所等への入所を希望する人は、支給認定申請書兼保育所等入所申込書・すべての保護者の就労証明書または申立書等の必要書類・母子健康手帳および、マイナンバーの確認できる書類を持参してこども育成課の窓口へ申し込みしてください。

なお、保育料は、税額によって異なります。

詳しくは下記のリンク先をご参照ください。

子育て応援サイト TonTon<外部リンク>

問い合わせは、こども育成課 電話:0721-25-1000(内線 292・293・294)へ.

保育所等一覧

 

施設名

施設種別 運営

所在地

電話番号

富田林保育園

保育所 富田林市

富田林町14の27

23-3941

彼方保育園

保育所 富田林市

大字彼方37

33-3943

大伴保育園

保育所 富田林市

北大伴町二丁目12の4

23-6579

若葉保育園

保育所 富田林市

若松町三丁目2の20

24-3308

金剛保育園

保育所 富田林市

寺池台一丁目9の9

29-1474

金剛東保育園

保育所 富田林市

藤沢台一丁目4の4

29-1600

菊水保育園<外部リンク> 保育所 社会福祉法人
菊水保育園
廿山一丁目12の4 29-3837
葛城保育園<外部リンク> 保育所 社会福祉法人
徳風会
久野喜台二丁目15の9 29-9211
常徳保育園<外部リンク> 保育所 社会福祉法人
徳風会
常盤町14の21 25-3561
富貴の里保育園<外部リンク> 保育所 社会福祉法人
凛優会
小金台一丁目14の15号 28-7364
ともっち保育園<外部リンク> 保育所 社会福祉法人
朋星会
高辺台二丁目20の18 28-1584
ふれんど保育園<外部リンク> 保育所 社会福祉法人
華芯会
桜井町二丁目1845の4 26-3571
みどり保育園<外部リンク> 保育所 社会福祉法人
光久福祉会 
若松町一丁目10の10 24-4190
保育所型認定こども園宙保育園<外部リンク>

保育所型
認定こども園

社会福祉法人
大地福祉会
高辺台二丁目14の24 70-7780
認定こども園げんき桜桃保育園<外部リンク>

保育所型
認定こども園

社会福祉法人
千早赤阪福祉会
甲田一丁目754番 69-8875
梅の里こども園<外部リンク> 幼保連携型
認定こども園
社会福祉法人
光久福祉会
梅の里一丁目2の5 23-4555
寺池台こども園<外部リンク> 幼保連携型
認定こども園
社会福祉法人
光久福祉会
寺池台二丁目16の1 69-7752

幼保連携型認定こども園葵音つばさこども園<外部リンク>

幼保連携型
認定こども園
社会福祉法人
博光福祉会
廿山510の4 40-0283
げんき桜こども園<外部リンク> 幼保連携型
認定こども園
社会福祉法人
千早赤阪福祉会
甲田一丁目14の9 68-7018

くみの木こども園なかの<外部リンク>

幼保連携型
認定こども園
社会福祉法人
ラポール会
中野町一丁目226番1 23-8827
伏山こども園<外部リンク>

幼保連携型
認定こども園

社会福祉法人
光久福祉会

伏山一丁目23の43 55ー2480

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ