ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

一時預かりの利用をお考えの方へ

印刷用ページを表示する掲載日:2025年3月25日更新
<外部リンク>

 育児から少し離れてリフレッシュをしたいとき、家庭の事情で一時的にこどもをあずかってほしいときなどにご利用いただけます。

対象

保育施設に通っていない富田林市在住の未就学児

利用要件

特になし

利用料

 
 

0〜2歳児

3歳児〜就学前 給食費

8時間以内の利用

2,600円

1,100円 400円

4時間以内の利用

1,300円

550円 400円

※生活保護受給世帯、市町村民税非課税世帯は給食費のみ

実施施設

 

施設名

所在地 電話番号

富貴の里保育園

小金台1丁目14番15号 0721-28-7364

梅の里こども園

梅の里1丁目2番5号 0721-23-4555

寺池台こども園

寺池台2丁目16番1号 0721-69-7752

葵音つばさこども園

廿山510番地4 0721-40-0283

くみの木こども園なかの

中野町1丁目226番地1 0721-23-8827

利用可能日

月~土曜日(園の行事等の都合により、利用できない日があります)

利用可能日数

各施設週3日まで

詳しい資料

利用可能時間や予約方法、持ち物、料金などの記載があります。
富貴の里保育園 [PDFファイル/204KB]
梅の里こども園 [PDFファイル/164KB]
寺池台こども園(現在作成中)
葵音つばさこども園(現在作成中)​
くみの木こども園なかの(現在作成中)​

お試しチケット事業について

 一時預かりをお試しでご利用いただけるチケットを発行いたします。

申請方法

郵送または窓口(申請書類はこちら [PDFファイル/58KB]

対象

保育施設に通っていない富田林市在住の0~2歳のお子さま

配布内容

「午前4時間+昼食の利用チケット」×5枚(※お子さま1人につき)
(園により利用時間が異なります。)

チケット利用期限

申請されたお子さまが3歳になるお誕生日まで

利用者負担額

補助内容での利用の場合は無償
※1日保育や延長保育を希望される場合や園にて徴収する実費については、追加の料金が必要となります。

利用可能日

一時預かり利用可能日と同じ

利用方法

一時預かりお試しチケット事業のご案内 [PDFファイル/427KB]をご覧ください。

問い合わせ先

〒584-8511 富田林市常盤町1−1
富田林市役所 こども未来部 こども育成課 入所係
TEL 0721-25-1000(内線292、293、294)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ