富田林市子ども食堂補助金
子ども食堂補助金
地域における子どもの居場所として、「子ども食堂」に取り組む団体に対して、運営等に係る費用の一部を補助します。
補助対象経費
設備等経費
新規開設した実施団体に、初年度の1回限り、20万円を上限として、設備等経費の実支出額を補助します。
追加設備等経費
補助開始から5年以上経過した実施団体に1回限り 、5万円を上限として、実支出額を補助します。
運営経費
「食材費」「施設使用料」「保険料」「講習会受講料」「消耗品」など子ども食堂の運営にかかる経費に対し、開催区分と提供人数区分により、補助額の上限額を決定します 。
ただし、事業に要する支出額から事業にかかる収入額(参加料や寄付等)を控除した額である「 実支出額 」が補助上限額 よりも低い場合は、実支出額を補助額とします。
居場所づくり活動経費
居場所づくり活動を実施する団体に、1回開催あたり2,000円(月の上限 8,000 円)の補助を加算します。
調理以外の学習支援等のボランティアの確保や居場所づくり活動に取り組んでください。
申請の流れ
補助金を活用して子ども食堂を開設しようとお考えの方は、こども政策課 政策係(市役所4階/0721-25-1000(代)内線291)まで事前にご相談ください。
要項・様式・要綱等
01_令和7年度実施団体募集要項 [PDFファイル/785KB]
02_子ども食堂運営補助金交付申請様式一式 [Excelファイル/51KB]
03_富田林市子ども食堂補助金交付要綱(平成29年7月28日要綱第70号) [PDFファイル/439KB]
申請窓口・問い合わせ
こども政策課 政策係(市役所4階/0721-25-1000(代) 内線291)







