ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > くらし・手続き > 環境・リサイクル > 【参加者募集】親と子のふれあい自然学習会の参加者を募集します

【参加者募集】親と子のふれあい自然学習会の参加者を募集します

印刷用ページを表示する掲載日:2025年7月1日更新
<外部リンク>

令和7年度 親と子のふれあい自然学習会について

水辺には小さな生き物がたくさんいますが、川の様子や水の汚れの程度で住んでいる生き物が違っています。
親子で川に住む生き物を観察し、自然の大切さを考えてみませんか。

開催内容

開催内容
と き 8月6日(水曜日)午前10時00分~正午
ところ 河内長野市滝畑(石川)出合橋付近(バス到着地より徒歩15分)
参加費 無料
定 員 30名 ※先着順
持ち物 弁当、飲み物、筆記用具、レジャーシート、着替え、タオル、あれば魚の捕獲網・ルーペなど(観察用具は各自ご用意願います)
アクセス

河内長野駅前発(南海バス・滝畑ダム方面行バス 7番乗り場)から無料送迎バスを運行します。
行きは午前8時45分~午前8時50分の間、帰りは現地を午後2時頃発となります。
滝畑ダムのバス停留所から会場までは徒歩で向かいます(15分程度)。
※路線バスのため座席の数に限りがございます。
※現地に駐車場のご用意はございません。
※帰りのバスの出発・到着時刻に遅れが生じる可能性がございます。

親と子のふれあい自然学習会チラシ

親と子のふれあい自然学習会チラシ [その他のファイル/1.07MB]

注意事項

  • 小雨決行(雨天または河川増水のときは中止になることがあります)。
  • 天候が怪しい場合は、当日午前7時30分以降、富田林市環境衛生課(電話0721-25-1000 内線139・171)までお電話にてお問い合わせください。
  • 中止になる場合は、当日の午前7時00分以降、申し込みフォームに入力いただいた電話番号に順にご連絡いたします。また、市ウェブサイトでも中止の旨を掲載しますのでご確認ください。

申し込みについて

  • 申し込み方法:以下の申し込みフォームにより申し込み
  • 申し込み期間:7月7日(月曜日)から7月23日(水曜日)
  • 申し込み定員:30名(※先着順)

<申し込みフォーム>
URL:​https://logoform.jp/form/SMkm/1079289<外部リンク>
QRコード:親と子のふれあい自然学習会QRコード
※申し込み期間外は「このフォームは現在準備中です。開始までお待ちください。」と表示されます。​

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

googleカレンダーの画像 Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
yahooカレンダーの画像 Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>

おすすめコンテンツ