環境衛生課
- 公共施設に給水器を設置しています(持ち歩こう!マイボトル!)2023年1月31日更新
- 食品ロス削減に取り組みましょう2023年1月26日更新
- サーキュラーエコノミー構築に向けて2023年1月26日更新
- 南河内環境事業組合第一清掃工場改修工事について2023年1月6日更新
- 「とんだばやしプラスチックごみゼロ宣言」について2023年1月5日更新
ごみ対策係
- し尿汲み取りについて・し尿収集予定日
- 富田林市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画
- ごみの分け方・出し方
- 食品ロス削減に取り組みましょう
- サーキュラーエコノミー構築に向けて
- 南河内環境事業組合第一清掃工場改修工事について
- ごみ収集中に火災が発生しました
- パソコンのリサイクルについて
- リネットジャパンリサイクル株式会社との小型電子機器等の宅配便回収における連携と協力に関する協定を締結しました
- 富田林市一般廃棄物(ごみ)処理実施計画
- 無料ごみシールの交付について
- プラスチック製容器包装・飲料用紙容器収集日が変更になります
- 紙おむつを利用されている人(世帯)にごみシールを追加交付しています
- リチウムイオン電池などの小型充電式電池のリサイクルにご協力ください
- 清掃工場へのごみの直接持込について
- ふれあい収集について
- 事業所から出るごみについて
- 不法投棄について
- よくある質問
- し尿くみ取り手数料の支払い方法が変わります
- 富田林市災害廃棄物処理計画
- 南河内地域6市町村1組合と大栄環境株式会社との間で災害廃棄物等の処理に関する基本協定を締結しました
- 富田林市分別収集計画(第9期)
- 公共の場所等の清潔保持にご協力を
- 一般家庭ごみについて
生活環境係
- 第37回石川大清掃を実施しました
- 公共施設に給水器を設置しています(持ち歩こう!マイボトル!)
- 「とんだばやしプラスチックごみゼロ宣言」について
- 別井地区における地下水汚染について(第2報)
- 「富田林市のCOOL CHOICE」について(節電対策・省エネ)
- 所有者のいない猫対策事業について(地域猫活動について)
- 事業者によるダイオキシン類測定結果(令和3年度分)の公表について
- 親と子のふれあい自然学習会
- 中小企業の省エネ対策支援(大阪府リンク)
- クビアカツヤカミキリにご注意ください!
- アライグマ捕獲協力報奨金制度
- 災害時協力井戸について
- 土壌汚染対策法
- 動物愛護について
- 有害物質使用特定施設等の届出確認申請について
- 特定建設作業について
- 富田林市地球温暖化対策実行計画
- 飼い犬登録について
- 公害規制事務について
- 工場・事業所からの公害及び光化学スモッグ
- 富田林市土砂埋立て等の規制に関する条例について