ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > くらし・手続き > 人権 > 新型コロナウイルス感染症に関連する人権の配慮について

新型コロナウイルス感染症に関連する人権の配慮について

印刷用ページを表示する掲載日:2023年5月8日更新
<外部リンク>

新型コロナウイルス感染症をみんなで乗り越える富田林市人権尊重メッセージ

本市では、新型コロナウイルス感染症の収束の見通しがなかった令和2年9月30日に、一日も早い終息を願うとともに、同感染症に関する差別・偏見をなくし、みんなで支えあいながら、この困難を乗り越えたいという思いを込めた「新型コロナウィルス感染症をみんなで乗り越える 富田林市人権尊重メッセージ」を発表しました。

また、新型コロナワクチンの接種や、マスクの着用に関しても、周りの人に強制したり、差別的な扱いをすることがないよう、呼びかけを行いました。

これらは、新型コロナウイルス感染症に限った問題ではありません。どんな時でも、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷などは決して許されないものです。

本市は、引き続き、市民一人ひとりの人権が尊重される潤いのある豊かなまちの実現をめざして、市民のみなさんとともに取り組んでいきたいと考えています。

新型コロナウイルス感染症をみんなで乗り越える富田林市人権尊重メッセージ

 

 

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ