新型コロナウイルス感染症に関連する人権の配慮について
新型コロナウイルス感染症をみんなで乗り越える富田林市人権尊重メッセージ
本市では、新型コロナウイルス感染症の収束の見通しがなかった令和2年9月30日に、一日も早い終息を願うとともに、同感染症に関する差別・偏見をなくし、みんなで支えあいながら、この困難を乗り越えたいという思いを込めた「新型コロナウィルス感染症をみんなで乗り越える 富田林市人権尊重メッセージ」を発表しました。
また、新型コロナワクチンの接種や、マスクの着用に関しても、周りの人に強制したり、差別的な扱いをすることがないよう、呼びかけを行いました。
これらは、新型コロナウイルス感染症に限った問題ではありません。どんな時でも、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷などは決して許されないものです。
本市は、引き続き、市民一人ひとりの人権が尊重される潤いのある豊かなまちの実現をめざして、市民のみなさんとともに取り組んでいきたいと考えています。