ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > くらし・手続き > 人権 > LGBTQコミュニティスペース「にじいろブーケ」

LGBTQコミュニティスペース「にじいろブーケ」

印刷用ページを表示する掲載日:2023年5月29日更新
<外部リンク>

​市LGBTQコミュニティスペース「にじいろブーケ」は、性的マイノリティ当事者、その家族や友人、支援をしたい人が気軽に集まれる場所です。

悩みや聞きたいことがあるけど誰にも相談できない方、LGBTQについてもっと知りたい方、何かサポートしたいという方、ぜひお越しください。富田林市外にお住まいの方も参加できます。

SNSはこちら

令和5年度の開催日・テーマ

開催日 時間 テーマ(内容) 場所

5月27日

(土曜日)

午後2時〜4時

「LGBTQの“老後、終活、エンディング(遺言書、遺産相続、葬儀)”ってどうなるの?」

にじいろブーケ

市役所

3階庁議室

7月22日

(土曜日)

「こどもを産む、育てる、養子にする」

※ゲストスピーカー 一般社団法人こどまっぷ

9月23日

(土曜日)

午前10時〜正午

若者向け企画「モルック」

  • 青空の下でモルックを楽しみながら、参加者で交流します。
  • 若者をはじめ、幅広い年代の方の参加をお待ちしています。
  • 学校生活、就職活動について
金剛中央グラウンド

11月18日

(土曜日)

午後2時〜4時

「交流会(~親、会社、友達へのカミングアウト~)」

  • 富田林寺内町をツアー形式で巡りながら、交流を深めます。
じないまち交流館

1月27日

(土曜日)

「わたし流!LGBTQ処世術」

  • 自分らしい生き方、暮らし方、過ごし方を、みんなで話してみませんか。

市役所

3階庁議室

3月23日

(土曜日)

「LGBTQに関する服装、メイク、装飾についての企業の取組

※ゲストスピーカー 未定

※開催内容を変更する場合があります。詳細が決まり次第、随時更新します。

場所

市役所3階 庁議室(開催日によります)

庁議室位置

ファシリテーター&協力

グランドルール

皆さんに安心して参加いただけるよう、ルールを守ってご参加ください。

会場のようす

会場の雰囲気を紹介します!

LGBTQコミュニティスペース コミュニティスペース

  • 地下1階よりエレベーターに乗って、3階に上がります。エレベーターを降りたら左手に受付がありますので、こちらで参加費200円をお支払いください(お飲み物・お菓子をお渡しします)。
  • 様々なテーマ(内容)で開催しています。ゲストスピーカーが参加する日は、テーマに沿ったお話を聞くことができます。

LGBTQコミュニティスペース 子どもさん用マットも用意してます!! 他団体活動パンフレットも設置しております

  • 広々としたスペースで明るい雰囲気の中、充実した時間をお過ごしください。
  • お子様連れの人も安心して過ごせるように、子ども用マットも用意しています。
  • LGBTQ関連のパンフレットも用意しています。

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

googleカレンダーの画像 Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
yahooカレンダーの画像 Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ