ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 組織で探す > 政策推進課 > 大阪・関西万博に向けた取組について

大阪・関西万博に向けた取組について

印刷用ページを表示する掲載日:2023年4月12日更新
<外部リンク>

大阪・関西万博に向けた本市のPR

2025年の大阪・関西万博の開催に向け、富田林市におきましても、様々なPRや機運醸成の取組を進めます。

横断幕写真

市章入り万博PR横断幕の活用(写真は2023年採用職員)

「TEAM EXPO 2025」プログラム

「TEAM EXPO 2025」プログラムとは、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGsの達成に貢献するために、多様な参加者が主体となり、理想としたい未来社会を共に創り上げていくことをめざす取組です。

「TEAM EXPO 2025」プログラムには、「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現に向けた個々の活動である共創チャレンジと、共創チャレンジを創出し活動を支援する共創パートナーがあります。

ロゴマーク

富田林市は共創パートナーに登録されました

 本市は、SDGs未来都市・自治体SDGsモデル事業として、“商助”をキーワードにした介護予防・健康ポイント事業「あるこっと」や、SDGsパートナーシップ制度公民連携デスクなど、共創につながる取組を続けてきたことから、このたび、共創パートナーに申請し、2022年7月31日に公益社団法人2025年日本国際博覧会協会から登録を受けました。今後、これらの市独自の取組と相乗効果を図りながら、共創チャレンジの活動を支援していきます。

共創パートナーロゴマーク

「TEAM EXPO 2025」<外部リンク>

共創パートナー一覧<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ