富田林市内でのロケーション撮影支援
本市では、本市が持つまちのイメージを全国に広く発信するため、映画、テレビなどのロケーション撮影を支援しています。
支援を行うのは下記のような作品です。
- 富田林市が舞台となっている作品
- 全国公開が予定されている映画作品
- その他、支援を行うことで本市のイメージが向上すると考えられる作品
ロケーション撮影支援の内容
- ロケ地の紹介
- 必要に応じたロケの立会い
- 地域への協力依頼等
ロケ支援を希望される事業者の方へ
撮影(映画・テレビ番組・ CM・スチール・その他)に関するお問い合わせを受け付けております。
まずは下記のお問い合わせ先までお電話またはメールでご連絡いただき、作品・番組等の概要をお送りください。
- ご担当者の連絡先及びメールアドレス等
- 企画書
- 脚本
- その他撮影シーンが分かるような資料
ご依頼いただいた内容を確認させていただきます。
確認した後に、情報の提供や調整をさせていただきます。必要があればロケハンなどにも対応いたします。
撮影の支援
必要な手続きのお手伝いなど支援をさせていただきます。必要に応じて撮影時の対応なども行います。
撮影後
支援作品情報を情報解禁などに合わせて、市ウェブサイトやSNSなどで広報・宣伝を行います。
また、可能な範囲で本市のPRにご協力いただきます。
主なロケ支援作品一覧
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和5年度
NHK総合『ほっと関西』
令和6年度
近畿日本鉄道『住むまち近鉄story』<外部リンク>
日本テレビ『音のソノリティ』
問い合わせ
都市魅力課シティセールス係
電話:0721-25-1000 (内線328)
ファクス:0721-25-9037
メール:kouhou@city.tondabayashi.lg.jp