台風への備え
台風への備え
台風が来る前に
・避難所と避難経路の確認をしましょう。
・家の周辺の排水溝や側溝を掃除しましょう。
・飛ばされそうなものは、家の中に入れておきましょう。
・庭木や塀など、風で倒れそうなものは、補強しておきましょう。
・自動車のガソリンは満タンにしておきましょう。
・携帯、スマホを充電しておきましょう。
・停電や断水に備え、携帯ラジオや懐中電灯、電池などを用意しておきましょう。
気をつけること
・窓や雨戸はしっかりと閉めておきましょう。
・飛んできた物で窓ガラスが割れることもあるので、窓には近づかず、割れたガラスで怪我をしないようにスリッパを近くにおいておきましょう。
・急な浸水に備えて、建物の上の階で過ごしましょう。
・強風により物が飛んでくることもあるので、できるだけ外出は控えましょう。
・水路や川には絶対に近づかないようにしましょう。
・交通機関については、常に最新の情報を確認しましょう。
・避難する場合は、早めに避難しましょう。
大阪(おおさか)に台風(たいふう)が来(き)たとき(やさしいにほんご) [PDFファイル/981KB]
気象庁(あなたの街の防災情報)<外部リンク>