危機管理室
- 特殊詐欺が急増しています(青パトで被害防止の啓発活動をしています)2022年6月10日更新
- Twitterで訓練に参加しよう!2022年8月15日更新
- 9月2日(金曜日)大阪880万人訓練の実施について2022年8月15日更新
- 地域防災訓練等の実施状況2022年8月10日更新
- 新型コロナウイルスに便乗したフィッシング詐欺に注意!2022年4月26日更新
防災に関すること
- Twitterで訓練に参加しよう!
- 9月2日(金曜日)大阪880万人訓練の実施について
- 地域防災訓練等の実施状況
- 富田林市洪水・土砂災害ハザードマップ
- 指定避難所・指定緊急避難場所
- 防災に関する申請書類等ダウンロード
- 地域防災マップ
- 過去の災害時の写真や体験談を提供してください
- 富田林市を襲った主な災害(災害アーカイブ)
- 防災アプリ「HAZARDON(ハザードン)」の登録をお願いします
- 地域防災計画・避難所運営マニュアル
- 防災関連情報リンク
- 富田林市の備蓄状況
- 避難情報(避難勧告の廃止など)の変更について
- 非常時の持ち出し品 用意してありますか?
- 富田林市MCA同報系防災無線設置箇所
- 災害への備え
防犯に関すること
- 特殊詐欺が急増しています(青パトで被害防止の啓発活動をしています)
- 列車内ちかん・盗撮被害防止について
- 特殊詐欺被害防止 自動通話録音装置を無料で貸し出します
- 市内の防犯灯について
- 新型コロナウイルスに便乗したフィッシング詐欺に注意!
- 富田林警察署と市社会福祉協議会が共同で制作した「特殊詐欺被害防止啓発動画」が動画投稿サイトに公開されています
- 還付金詐欺などに注意‼ ~~あなたの大切な財産を守ろう~~
- 防犯関連リンク
- 全国地域安全運動
- 安まちメール・安まちアプリを活用すると防犯情報が受け取れます
- 青色防犯パトロール活動の運行助成について
- 大阪府警察本部による「おおさか特殊詐欺被害防止コールセンター」の運用について
- 市役所職員をかたる不審電話にご注意ください
- 春の地域安全運動
- 防犯カメラ設置補助制度について
- 大阪府警察による「おおさか特殊詐欺被害防止コールセンター」開設について
- 「二回目の特別定額給付金」をかたる詐欺にご注意ください!
- 浴室等を覗く不審者に注意してください
- 藤沢台地区の青色防犯パトロール車の出発式が開催されました
- 休業中の店舗を狙った侵入盗が多発しています
- 防犯情報
- みんなで心掛けよう防犯対策
国民保護に関すること
新型コロナウイルスに関すること
- ・新型コロナウイルス感染症関連情報まとめ
- ・大阪モデル「赤信号」点灯中~感染拡大防止への府民の皆様へのお願い(7月28日~8月27日について)
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けたイベントなどの中止・延期の状況
- 第67回新型コロナウイルス対策本部会議を開催しました
- 第66回新型コロナウイルス対策本部会議を開催しました
- 新型コロナウイルス感染症対策本部会議
- 第65回新型コロナウイルス対策本部会議を開催しました
- 第64回新型コロナウイルス対策本部会議を書面により開催しました
- 第63回新型コロナウイルス対策本部会議を書面により開催しました
- 第62回新型コロナウイルス対策本部会議を開催しました
- 第61回新型コロナウイルス対策本部会議を書面により開催しました
- 第60回新型コロナウイルス対策本部会議を開催しました
- 新型コロナウイルス感染症が収束しない中での災害時の避難について
- 新型コロナウイルス関連総合案内について
- 大阪府の事業者のみなさんを対象とした「感染防止宣言ステッカー」について