公共施設マネジメント関係
市では、人口減少や少子高齢化が今後も進行し、歳入、歳出面ともに厳しい財政状況が継続すると見込まれることに伴い、現在保有している公共建築物の総量を最適化し、将来の維持・更新費用を抑制するための取り組みを進めています。
計画・資料
公共施設マネジメントを推進するため、公共施設にかかる各計画を定めています。ここでは、基本計画となる「富田林市公共施設等総合管理計画」(平成28年3月策定)、これを基にした行動計画である「公共施設再配置計画」(平成30年3月策定)、実施計画である「個別施設計画」(令和元年9月策定、令和5年3月施設追加)を策定し公表しています。また進捗に合わせて見直しや改訂を行います。
富田林市公共施設等総合管理計画
全体版
分割版
富田林市公共施設再配置計画
- 公共施設再配置計画(前期)本編(令和7年3月改定) [PDFファイル/8.78MB]
- 公共施設再配置計画(前期)資料編(令和7年3月改定) [PDFファイル/11.75MB]
- 公共施設再配置計画(前期)概要版(令和7年3月改定) [PDFファイル/1.41MB]
富田林市公共施設個別施設計画
個別施設計画は令和元年に策定したのち、令和3年度、令和5年度に改訂しています。
- 目次 [PDFファイル/128KB]
- 市民文化系施設 [PDFファイル/1.1MB]
- 社会教育系施設 [PDFファイル/823KB]
- スポーツ・レクリエーション系施設 [PDFファイル/1.04MB]※令和6年度整備計画修正
- 子育て支援系施設(学童クラブ) [PDFファイル/2.31MB]
- 保健福祉系施設 [PDFファイル/2.4MB]
- 医療系・行政系・その他施設 [PDFファイル/900KB]
- 子育て支援系施設(幼保)[PDFファイル/6.99MB] ※令和4年度追加分
これまでの計画
上記の計画の改訂前については、過去の計画のページに掲載しています。