ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

和菓子

印刷用ページを表示する掲載日:2024年6月19日更新
<外部リンク>

10種類豆菓子個包装24個入りギフト【すえひろとうまめ】大阪産(もん)名品認定の雀の玉子を含む

豆菓子豆菓子

【事業者】 冨士屋製菓本舗 楽豆屋​

創業大正2年より、豆菓子の「雀の玉子」を作り続けています。

溜り醤油で味付けされたピーナッツの豆菓子は大阪産(もん)名品に認定をいただいています。
冨士屋製菓本舗の中でも人気の豆菓子を10種類取りそろえ、ピーナッツではかぼちゃや紫芋、醤油、大豆はきなこと黒糖で、アーモンドはエスプレッソでカシューナッツは唐辛子や黒胡椒で、それぞれの味付けされ、個包装であるテトラに窒素ガス充填し美味しさを保てるようにしております。ギフトとしての大変人気のセットです。

生産者の声                        

大阪で豆菓子を製造し100年を超えました、豆菓子だけの製造業者は全国の中でも本当に少なくなっています。
その中でも作り続け、新しい味を生み出すことに挑戦をしてきました。
小規模でやっていることから小ロットでの製造を心掛け、豆菓子の新鮮さを保てるようにし提供先は目の届く範囲でさせていただいています。
皆さまとの対話の中で生まれた豆菓子などもあり、季節限定品なども製造しております。

寄附者様のコメント

大阪府在住 Aさん

すえひろとうまめは、色々な味が楽しめて、どれも美味しかったです。かわいいピラミッド型の小包装で、ちょっとした時に手軽に食べる事ができ、子供の友達に配れたり、大人のおつまみとしても楽しめました。また、申し込みしたいと思います。

大阪府在住 Bさん

初めてのふるさと納税でした。
以前、頂いたことのあるお菓子で、とても美味しかったので、こちらを申し込みしました。
梱包も綺麗で、贈り物にも使えると思いました。とても満足のいく、ふるさと納税ができました。ありがとうございました。

おすすめ返礼品

  • 8種類豆菓子個包装16個入りギフト【すえひろやっつまめ】大阪産(もん)名品認定の雀の玉子を含む

 

大阪産(もん)名品・河内もなか10個入り

河内もなか

【事業者】 御菓子司かつら屋​

国産手亡豆餡に厳選したぶどうを加えじっくりと仕上げた餡を、
香りが引き立つように、独自の特製で作ったもなか皮で包みました。
上品でほのかな甘みの餡と、パリッとした皮の風味が、口の中に広がります。
□ 昭憲皇太后御祭神 表彰銘菓賞
□ 大阪府公認 大阪産(もん)名品 登録商品
□ お伊勢さん菓子博  金菓賞
□ 2020年、2023年 大相撲大阪場所 副知事賞
□ 2023年 G7 大阪・堺貿易大臣会合 茶菓子として採用

生産者の声                        

河内の国で創業し、皆様に愛され続けて60年(昭和38年創業)
今も昔も変わらないのは、本当の味を皆様に届けること。
安心して食べられるお菓子への取り組みを心がけております。

🔍お礼品を探す

さとふる富田林市<外部リンク>楽天ふるさと納税富田林市<外部リンク>ふるさとチョイス富田林市<外部リンク>ふるなび富田林市<外部リンク>ANAのふるさと納税富田林市<外部リンク>JALふるさと納税富田林市<外部リンク>auPAYふるさと納税富田林市<外部リンク>セゾンのふるさと納税富田林市<外部リンク>JREMALLふるさと納税JR東日本富田林市<外部リンク>ふるラボ富田林市<外部リンク>

 

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ