ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和5年度とんだばやしふるさと寄附実績

印刷用ページを表示する掲載日:2024年10月4日更新
<外部リンク>

令和5年度「とんだばやしふるさと寄附金」寄附実績と使い道

全国の皆さまから心温まるご寄附を賜り、厚くお礼申し上げます。令和5年4月から令和6年3月末までに皆さまから総額107,868,137円の寄附金をいただきました。寄附金につきまして、皆さまのご希望を参考に、貴重な財源の一部として下記の事業に活用させていただきましたので、ご報告いたします。

緑の保全並びに環境の保護

寄附合計金額25,076,000円

街路樹の管理など、みどり環境の整備事業に活用しました。

新緑写真

商工業及び農業の活性化並びに観光の振興

寄附合計金額4,367,000円

商工祭や農業祭、また、金剛きらめきイルミネーションなど、商工業や農業の活性化や、観光振興に活用しました。

農業祭写真イルミネーション写真

 

文化・芸術活動及びスポーツ活動

寄附合計金額2,921,500円

文化活動事業や市民マラソン・ドリームフェスティバルなど、地域における文化・芸術活動やスポーツ活動の推進に活用しました。

市民マラソン写真ドリームフェスティバル写真

福祉及び健康づくり

寄附合計金額4,534,000円

健康診査や、福祉コミュニティの推進など、福祉の増進や健康づくりの促進に活用しました。

検診

防災及び防犯対策、都市基盤の整備

寄附合計金額3,423,000円

防災備蓄品の購入や青色防犯パトロールの運行など、災害に強いまちづくりや防犯対策の整備に活用しました。

実績写真

子ども・子育て支援及び教育の充実

寄付合計金額23,965,850円

保育所、学童クラブの備品や、学校図書の購入など、子どもを産み育てやすい環境づくりや、子どもの教育の充実に活用しました。

子ども図書館

その他(使途を指定しない)

寄附合計金額43,580,787円

市役所庁舎建替事業等に活用しました。

市役所新庁舎イメージ写真

 

 

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ